阿蘇からだいたい3時間…

{113F8EFC-7AD8-40C6-A8CB-23FB6F851734}

鹿児島到着!!(写真は翌日のものです笑)

今回のお宿は東横イン鹿児島中央駅西口
なんと!!2人で6000円ちょっとで泊まれました!!楽天トラベルさんありがとう

ゆっくりする間もなく…
「鹿児島と言えば黒豚とんかつじゃい!!」
ということで鹿児島中央駅すぐ近くにある有名店
とんかつ川久さんへ
かわきゅうと呼ぶらしいですね~

{AF61FEF7-5610-466A-8F84-A30AAEE53977}

ここでも行列で20分くらい待ちました。
待ってる間、二次会探し
美味しい鳥刺しが食べたいのだぁ~

ブロ友で念願の飲み友にもなれたなる福岡食べ歩きブログなる福岡食べ歩きブログのなるさんが
よく鹿児島でも美味しそうに飲んでらっしゃるから、ストーカーばりに過去ブログをチェック!

してる間に入店できました

待ってる間にショーウィンドウで写真の
上ヒレカツと上ロースカツの定食に決めてたのに

{3B75FA98-38A2-4194-B79D-F3AB2F3FA878}

お席でメニュー見てびっくり!
さっきのは黒豚とんかつではなく
黒豚とんかつは3000円近くすることがわかりました!!

でもせっかくなので「上」のお肉ではありませんが黒豚のロースとヒレのとんかつをいただくことに

{DDA34210-30BC-4C79-B0A0-A6D1477100D4}

私は黒豚ロースとんかつ

{67853F32-89D3-49F0-A5F0-0133751F2AC5}

相方は黒ブタヒレとんかつ!

{15C46CF2-C832-4119-B5B9-C4109910E34A}

小皿が3つなのはタレが3種類あるからです
普通のとんかつソースっぽいドロッとしたのと
サラッとしたソースタイプ、
更に味噌系もありました!!

てるこはドロッとソースが好きだったなー

{1968D2F1-AE57-4D57-A368-568437397BE8}

写真でわかるかな???
この衣の薄さ!!
箸でちぎれちゃうくらい薄かったです!

更に、ホテルに置いてあったフリーペーパーのクーポンで
隠れた名物の特製コロッケを無料でゲット!!

{EB104EEC-CB08-45F7-9A5A-51272C3B9B49}

これまた衣は薄くポテトたっぷりで美味しかったです!!

ボリュームたっぷりになって
最後苦しみながら完食。

その後は、せっかく2次会探ししてたのに
喉やらが痛くなったり
寒気がするので、ドラックイレブンで風邪薬を購入して大人しくホテルに帰りました。

大人しく…!?

元気になった時のために
諦められない鳥刺しを
中央駅お向かいのイオンのスーパーにてゲット!!

元気になればいいなぁ

さて、薬飲んでウトウトウトウト…

夜中目がさめるてるこ!
相方は寝ている!!

{13876CC8-A902-4409-9BFC-4B906C9D5FE8}

鳥刺しへの執念恐るべし!!
こっそりスタンド付けて
こっそり自動販売機でチューハイ買って

ムシャムシャ生肉を頬張るてるこでした笑