ブロネットさんのモニターで、
株式会社 協和様の
プラセンタエクストラクト とフラコラプラセンタつぶ5000 を試させていただきました!!

{6FCD2211-CDC8-49EF-98EF-59C4534C63B9:01}

{52F7DCB7-96C2-4487-ADC0-9C625E78CE6F:01}

プラセンタと言えばフラコラシリーズ!!
山口智子さんのCMでも有名で、
多くのモデルさん達からの信頼もあついシリーズです!!
CMを見て気になっていたのでとても嬉しいです^_^
そんなフラコラシリーズの飲むプラセンタ+塗るプラセンタ両方を贅沢に!!

まずは、どんな商品かをご紹介♪

フラコラ プラセンタエクストラクト
30ml 3,600円(税込) 朝晩使用で約1か月使えます。

プラセンタ原液100%の贅沢な美容液です。プラセンタ特有の臭いもほとんどカット。
透明度が高く、ピュアな使い心地を実現しました。
毎日のお手入れにプラスして使用することが出来ます。




□最近肌に元気がないような気がする
□ハリがなく、鏡を見るのがイヤ
□肌に透明感がない
□肌のざらつきが気になる
□肌の弾力がなくなってきたかも

そんな方におススメ!!

「そもそもプラセンタ原液ってどーゆーこと???」

多くのプラセンタ配合化粧品って、プラセンタ成分を水や油分で何倍にも薄めて作ってあるそう。
でも、このフラコラ プラセンタエクストラクト は、全く薄めず100%原液です!

更に!!「厳選された原料のみ使用」という点も注目!!

プラセンタエクストラクト の原料は、すべて高いレベルの管理技術を持った農場のみで飼育された国産のSPF豚を使用。国内で生産されています。

勿論・・・

無香料、無着色、パラベン・界面活性剤・鉱物油不使用です!!

素敵な商品ってわかっていただけましたか???

何と!今なら・・・!!
15mL 15日分【お試しサイズ980円】をハローキティ デザインの限定品が登場しています!



お一人様3本までですよ~!!

ではでは、さっそくてるこも使ってみました!!

{1B75D13E-E811-499F-8246-12352D1B0296:01}

スポイトタイプなので、衛生的ですし、
何か本格的な感じがして、高級感がありますねー

{22B2AB4E-345C-436D-96E5-294BA639FDE9:01}

プラセンタ原液ってことで、イメージ的にはトロッとしてるのかな~???って思ってたのですが、水と変わらないくらいのテクスチャー。
見てください!流れよる!!

{1CD20EE6-5D82-4EA6-A533-7719748AC011:01}

すぐに浸透しました~!!
サラッとしたテクスチャーなのに
浸透するともっちりピトピト!!

{9BB4032B-0516-406E-865C-9174CB22F9D2:01}

顔に塗るときは、5円玉くらいの大きさの量を使います。

{5CBC00FD-FE0D-4BFA-B641-3E22B2EDF5F7:01}

お顔もしっとりピトピトにしてくれました^_^

さて、次はプラセンタつぶ5000 のご紹介!!


お試しサイズ 980円
1袋45粒入り(470mg×45粒)
1日3粒目安/約15日分

通常サイズ 3600円
1袋90粒入り(470mg×90粒)
1日3粒目安/約30日分


プラセンタをたった3粒に1日の摂取目安量5,000mg※配合!
プラセンタには、アミノ酸をはじめ、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、脂肪酸、糖質などの栄養素が含まれています。

透明感をさらにサポートするために、話題の美容成分「アスタキサンチン」をプラスしました。
アスタキサンチンはね、ビタミンEの約1000倍の美容健康成分があると言われています♪

さらに、下記の注目の美容成分が含まれています

「レスベラトロール」「リンゴンベリー」→透明感UPの美容成分!
「β-カロテン」→緑黄色野菜に多く含まれてビタミンAに変化します!

また、食用植物油ではなくオリーブ油を使用しています。

{272FD1DE-AFB6-42A5-87C3-5855753B6106:01}

赤いつぶつぶです。

美容成分だけではなく、栄養もしっかり入っているところが働くOLには嬉しいですね!!
実際、夜にのんだら翌日の朝、スッキリ目が覚めて
最近仕事のイベントがあったり、新入社員の研修があったり、プライベートでも弟の引っ越しの為の買い出しやお掃除・・・

時間に追われる毎日で疲れもたまっていたのですが
体調を崩すこともなく、体も軽かったなぁ~
このプラセンタつぶ5000 のおかげでいやはや、助かりましたぁぁぁ

@cosmeにもクチコミ掲載中!

協和さんのブログリポーターに参加中♪

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!


人気ブログランキングへ