先週土曜日のこと。
午後から月に1回のリーダーミーティングだったので、課長達とランチ探し。

土曜日はランチやってるところが少ないのでフラフラと結局中洲から天神まで出ちゃって、水鏡天満宮横にある横丁の焼き塩サバ定食屋さんが目に付く。

あそこはいつ来ても並んでるなー
と感心。
並び過ぎてて今日は食べれない…と何軒か隣のお店で土曜日ランチしてるではないか!!

{7C7D3683-F61E-4148-9A92-C981AD36C51E:01}

和な造りですね。
店名はとり天さんでいいのかな…?

{3A022596-4171-4879-A3EE-A34AB2231EBF:01}

とにかくこの看板が目印ですよー

外観は和なのに中はモダン…

{540CE010-7A47-4F39-818C-C65639812062:01}

古民家アレンジというやつでしょうか…
デートで来ても良さそうですね。
結構お客さんも多くて、2階に通されるくらい混んでました。

メニュー見つけました。

{49676778-20C0-4A60-B1D2-20ED31F34923:01}

あらあら、これランチメニューじゃないか…

課長は名物とり天定食

{0CCC3C04-8BE4-44F4-846F-2D24FE099885:01}

私はりゅうきゅうとろろ丼定食しました。
とろろに目がなくて( ^ω^ )
とろろって聞くだけでそれ頼んじゃう笑

でも美味しかったですよー
白身魚の刺身が甘辛いたれに漬け込んであって、臭みもなく新鮮であっという間に丼完食しました(^O^)

あ、とり天1つ貰えばよかったー!