早朝、成田空港へ向かいます。
しかし、何でこんな日に限って関東が大雪なんでしょう…
もしもの為に4時起きで慎重に向かいます。
雪積もってるしね…
と、歯が痛いと大騒ぎする相方。
えっ…?このタイミングで…?
歯医者やらあいとらんし、
インドネシアの歯医者やらとんでもないことになるたい





とりあえず、痛み止めになるかとバファリンを投入!!
テンション下げ下げの相方とスーツケースを抱え向かうは…
東京駅!
ここから、成田空港行きのバスが900円で出ています。
でも、泊まりのアパホテル潮見橋が、京葉線だったから東京駅をかなり歩く。
でも、めちゃ早く起きたから
余裕余裕(^^)
大雪でバスがゆっくりになってちょっと心配したけど、無事に成田空港到着!
そして全日空チェックイン!
あいにくの雪模様…
これ乗って降りたらあっつい東南アジアなんやなーと思いながら
全日空へ乗り込みます。
乗ること8時間くらいかな…?
あっという間にジャカルタ国際空港着。
私達の目的地はジョクジャカルタなので、ジャカルタ空港で入国して、国内線ターミナルへ移動、ガルーダインドネシア航空にてジョグジャへ向かいます。
バリの時と同じく、ビザを購入し、
無難に入国。
荷物を取って、国内線ターミナルへ移動する時に事件が起こりました。
ビルを出た途端、やたら現地人が声かけてくるくる。
嫌な予感。
「国内線まで案内してあげるよ。荷物も持ってあげる」という言葉に荷物を素直に渡してしまった相方。
あっ…!と止める間もなくおじさんは進みます。
はいー。東南アジアあるあるの、チップかもられるやつですね。
でもま、チップくらいならいいかと、
着いていきます。
首から下げた身分証明書を見せながら
自分はオフィシャルのカスタマーサービスだから安心しろと主張。
「しっかり後から金を請求するんだろ?ふざけるな」
とイライラ。
皆さんは荷物渡しちゃダメですよ( ̄Д ̄)ノ
しかし、さすが東南アジア
請求されたチップは私の予想を遥かにこえてました。
2000円くれげな!!!!
これはねー。
私もイライラが一気に爆発。
馬鹿いうな!
おまえなんか20円で十分や!
20円ではタバコも買えないと
大きな声で脅して来ます。
負けちゃいけないのが東南アジア。
私はNOと言える日本人や!
と、しばらく喧嘩して結局めんどくさくなって200円渡して、諦めておっさんは去りました。
きっと大きな声に負けて、
2000円払う日本人が多いんだろうなー
そして、無難にチェックインして、
荷物渡した当の本人は英語わからないので、何も知らずに呑気にアイスを食べています。
私はもう、疲れてガックリ…
と、40分のフライトなのに律儀に機内食を出してくれることにびつくり!!
CAさんったら、飛びたった途端におしぼりやら飲みものやらサンドイッチやらポンポンバタバタ配り、配り終えたかとおもったらもう回収。
こんなの初めて見ました笑
そして無事にジョクジャカルタ空港に着いて、新郎新婦のフミヤ君とニイラちゃんに会えて一安心。
次からはインドネシア編へ続く!