さて、ママの一周忌旅行、最終日です。
ホテルをチェックアウトして、
他のホテルに宿泊していた父と待ち合わせ。
とうかさん大祭も朝は静かです。
街のど真ん中だったんですね。
こりゃあ、観光客に優しい。
サンマルクカフェで2人でお茶して、
東急ハンズをブラブラ。。。
そしたら父が、
「見たか!?」とそれだけ言っているのです。
勿論、私は何も見ていません。
どうやら女装のおぢさんが歩いているそう。しかも、ただの女装でなくお椀のようなスカートにテカッテカのタイツをはいていたらしい。
私も見たくて探しに行きましたが、見つかりませんでした。
そして、お昼過ぎ、いつものあそこへ。。。
今回は街からなので路面電車です
西広島のはっぴさん
私が1番好きな蕎麦屋さんで、父と唯一の友達ヨネさんといつもの飲み会。
今日はカウンターなので写真が暗くなってしまいました。
しながわ翁にも行き始めましたが、
やはりはっぴの方がコシがあっで、美味い!
蕎麦の香りが本当に豊かです。
香りと共に食べるのが蕎麦デスね!
あと、ツマミといえばこれ!
蕎麦屋さんでないと食べられません。
案の定飲み過ぎて、気がついたら新幹線。
なんだ?これ。
買ったのか?
そして博多で降りそこねそうになり、
バタバタ出ましたとさ。
酒まみれの楽しい2日間でした!