昨日は中州川端の博多座前にて、
歌舞伎会毎年恒例イベントの船乗り込みがありました!

{0DDEA1FA-78AC-4F9D-8203-44808203AEE7:01}

毎年歌舞伎界のスターさんたちがやってきて、沢山の見学会者も来て賑やかになるんだけど、今年も賑やかでしたー!

昨年は香川照之さんとか来て、今年は半沢直樹で有名な片山愛之助さんとか、市川染五郎さんとか来ていました!

{5F8B0A9E-30D9-4081-9F0F-2D901E7ED10F:01}

どんぶらこ、どんぶらこっこと旗を立てて歌舞伎役者さんたちが川を下って来ます。

{AE0E25A1-E92B-4AD8-94F0-7B761728E8B2:01}

なんと、てるこの会社が川沿いにあるもんで、毎年非常によい席から眺められます。

さて、大騒ぎがおさまったところで、ランチタイム。
お一人様蕎麦屋を楽しみました!
昨日の日記を読んだ方はまた蕎麦か!!
とあきれられてしまうかもしれませんが、美味しい蕎麦は毎日だって食べられますにひひにひひにひひ

{57AEFAC7-A657-40CD-A9C0-898216892123:01}

福岡はうどん文化だからお蕎麦屋さんを探すのが実は大変。
でも、会社裏にあるこのお蕎麦屋さんはなかなかうまい!

笊蕎麦を塩で食べられるくらいうまいです!!
ランチセットもあってこの日頼んだのは
もり蕎麦と丼のセット850円!
もり蕎麦と味ご飯のセット750円と迷ったんだけどねー

{A20B186B-EE74-49D7-9A8B-0143BD53C63F:01}


{F3F775D7-329C-48A4-BF37-3BB3C0A5BE27:01}

おいしかったですよー!

ちゃんとお蕎麦に蕎麦の実の香りが残っています。

{70CA7473-F0EF-4EA3-8DD3-4FDCBF1370D7:01}


お店じたいはとてもいいのですが、
たまたま途中からホストの団体さんが来られて香水臭くなるわ、賑やかなおしゃべり会場になるわで、余韻には浸れませんでした。。。

ま、中洲っていう場所柄仕方ないかなー。。。

関東のお蕎麦屋さんみたいに、
昼間っから酒と小料理も用意してるので、今度は🍶飲みにきたいなー


そばの実庵ひなた
ジャンル:そば
アクセス:福岡市営空港線中洲川端駅3番口 徒歩2分
住所:〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-5-19 1F(地図
周辺のお店のプラン予約:
CAFE DEL CANDY スペイン料理&バル 博多店のプラン一覧
ぢどり屋 大和 別館のプラン一覧
博多中洲 達実 本店のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 中洲×そば
情報掲載日:2014年8月25日