ちょっと前のことですが、
ちなみに、店名の由来を調べてみました!!
Hair Of the Dogは英語で迎え酒という意味です。
その昔、スコットランドで「犬に噛まれたらその犬の毛を抜いて傷に貼ると早く治る」という迷信がありました。
今では英語圏の国では、前日のお酒での二日酔いには酒が一番の薬という意味で迎え酒のことをHair Of The Dog
と言います。
迎え酒でもそうではなくてもH.O.Dは皆さまのお越しをお待ちしております。
とのこと。ワンちゃん連れもOKで、てるこが食べに行った日も
かわいいトイプードルちゃんがいました!!
店名:H.O.D ~ Hair O’the Dog ~
エイチオーディーヘアーオーザドッグ
住所:〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-9-3 朝日プラザ天神1F
アクセス:地下鉄空港線(1号線) 天神駅 1番出口 徒歩2分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩5分
電話番号:050-5798-6132
ぐるなびURL:http://r.gnavi.co.jp/fag4500/
福岡は親不孝通りにあるハワイアンカフェ&ダイナーのHODにて、ハワイアンパンケーキを食べてきました!!
HODは通り入ってすぐなので天神からのアクセスもよくて行きやすかったです。
インテリアも凝ってて海外旅行気分が味わえます。
一枚一枚の間にバナナがはさまっています。
ココナッツシロップが南国気分を更に盛り上げてくれて美味しかったのですが、
パンケーキの生地が結構しっかりボリュームあるのと、実際三枚もあるのですぐにお腹一杯になってしまいました。
博多駅にあるてるこパンケーキ暫定一位のキャンベルアーリーや、東京の世界一の朝食で知られるBillsのリコッタパンケーキ、同じく東京の朝食の女王のサラベスのパンケーキにくらべると軽さがもっと欲しい感じでした。
お店の雰囲気はいいのだけど。。。
他にも、アメリカンダイナーズらしくオリジナルバーガーとかのメニューもありました!!
ちなみに、店名の由来を調べてみました!!
Hair Of the Dogは英語で迎え酒という意味です。
その昔、スコットランドで「犬に噛まれたらその犬の毛を抜いて傷に貼ると早く治る」という迷信がありました。
今では英語圏の国では、前日のお酒での二日酔いには酒が一番の薬という意味で迎え酒のことをHair Of The Dog
と言います。
迎え酒でもそうではなくてもH.O.Dは皆さまのお越しをお待ちしております。
とのこと。ワンちゃん連れもOKで、てるこが食べに行った日も
かわいいトイプードルちゃんがいました!!
店名:H.O.D ~ Hair O’the Dog ~
エイチオーディーヘアーオーザドッグ
住所:〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-9-3 朝日プラザ天神1F
アクセス:地下鉄空港線(1号線) 天神駅 1番出口 徒歩2分
西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅 徒歩5分
電話番号:050-5798-6132
ぐるなびURL:http://r.gnavi.co.jp/fag4500/