さて、今日も一人で東京砂漠をどんどん楽しみます。
ちょうど大学時代の軽音楽部の相方ユースケが東京に長期出張で来ているというので
合流して麻布十番デート

ユースケは福岡にある居酒屋で全国「居酒屋選手権」で優勝した
「蛍」という美味しいお店で働いています。

去年から蛍が東京進出をしたので
へルプで時々1ヶ月~2ヶ月くらい東京に来てくれるのです。

麻布のお店とか、こんな機会がないとなかなか訪問できないもんね!
しかも、おしゃれでグルメのユースケだからきっといい店に連れてってくれるはず!!

と、やってきたのが「やさい家めい 麻布十番店」。
テレビでも有名な野菜ソムリエ認定店です。
関東に6店舗展開している有名店です。

でも、後から知りましたが、どうやら福岡にも店舗があるみたいwww

どんなお店かというと、
野菜を心行くまで堪能できるレストランとして、全国各地の契約農家から毎朝採れたての野菜が直送されて新鮮な状態で食することができるというお店。

でも「野菜料理?」って聞くといなかのバーちゃんがつくった
田舎田舎したイメージの料理をイメージしてしまいますが、
ここの料理は新鮮な野菜を使っておしゃれに美味しく味付けしてくれます。
お肉やお魚も一緒に出てきます。

なので野菜が苦手な人も
きっと大丈夫!
お野菜からの栄養を楽しく摂取することができるお店です。

しかも、「やさい家」なんていってるけど
店内はまるでダイニングバーかと思うくらいおしゃれ。
キッチンもオープンで、カウンターで食べる場合は、キッチンにたくさん並べてある
美味しそうな新鮮野菜たちを眺めながら食べることができます。

この日私はお野菜のてんぷら定食をオーダー!!
私は旬の野菜はてんぷらにして食べるのが一番うまいと本気で考えます!



本当に美味しくて楽しいお店でした。

そして、ちょっとおなかいっぱいになっちゃったので
コーヒーで胃を落ちつかせ対ですね!

からの、フレンチカフェ。麻布十番は、外国気分が味わえますね(*^◯^*)
写真で見る限り、私が日本にいるとはイメージできないでしょ?




ここでユースケは出勤時間になっちゃったので、
今から1人お父さんのお使いで上野へ。。。

うちのパパはアメ横の小島屋さんの大ファンで、先月から東京来る度に買い物リストを渡されます。
今回は各種レーズンを4キロほど。
1人黙々とアメ横に行ったらゲリラ豪雨に遭いました。
小島屋さんで買い物した後店から出られなくてどうしようと思ってたら、店のおじさんが、恥ずかしいかもしれないけど、よかったら使って。と、小島屋の名前入り傘をくれました!

東京は冷たい街だと地方では言われますが、全然です。
温かい街なんですよ!

そして、いったん智子家に帰宅し、荷物を置いて
今度は渋谷へ向かいます!

東京勤務時代かなりお世話になったシンクトワイスの皆さんと再開しました!

「マルザック」という渋谷?青山?のスペインバルです。
スペインバルなので、あまりお腹いっぱいにはなれませんが
にぎやかな雰囲気だけで楽しめますね!




少しの間だったけど
チームメイトとして一緒に仕事ができたこの3人と
また酒を酌み交わせて嬉しかった~!