おはようございます。
大冒険2日目、ネカフェで目覚めました。


昨日結局動けなかったから
今日は頑張らないと!


まずはタイヤの件を解決しないといけないので、横浜のみなとみらいまで行ってスーパーオートバックスという日本最大級のオートバックスへ。


セールをやっているとのことなので、
きっと安いタイヤがあるはず!!


ところが、このパジェロミニ、わざとインチアップとやらをして珍しいタイヤのサイズ、そしてパジェロミニのホイールの穴自体も珍しい形してるからセール品は使えないんだって。


なんやてー(>人<;)


なんでまた、そげな車にしたんかー!!



思わず相方を殴りそうになりながら
その珍しいタイヤを探してタイヤ館とか、他の車屋さんも回りました。



結論。昨日行ってバッテリー治してくれたオートバックスが1番だった。



ってことで、オートバックスに戻って
二本だけつけ変えて四駆として使わない運転方法で福岡に向かうことになりました。



まずは、浜松の兄ちゃんちを目指します。
なんとけんちゃん名古屋から合流し、兄弟みんなで浜松ナイトを楽しむことに。。。



東名高速にのり、
富士山がみえるかワクワクしながらひたすら走ります。



静岡県に入るまではよかったんだけど、
静岡県って、自分たちが思ってたよりもずっと長くて、走っても走ってもまだ静岡県。。。


富士山までは楽しかったよねー
富士宮焼きそばとかつまみ食いしちゃって。。。


{9D91C587-B842-4BCF-9546-CDB598E1FD8A:01}


この富士のパーキングエリアから富士山が見えるはずだったんだけど
この日は雲ってて見えません。
残念!!


で、兄ちゃんたちが待ってるので静岡県がどんなに長くとも進みます。



出発して4時間、5時間くらいかかったかしら。
途中眠くて眠くて、てるこは運転手できないから相方が不憫だったけど、どうにかこうにか浜松に辿りついて、2人と合流。



ふー。やれやれと、焼き鳥屋さんで一息&久々の兄弟飲み会。
楽しかったなー。



で、また23時頃走り始めました。
今夜は行けるところまで進みたい。。。



その一心でアクセルを踏みます。



てるこも横で寝ないようにずっと話かけ続けます。
でも、だんだん疲れてきて。。。


突然!なんの変哲もなかった単調な高速道路が明るくなり、目の前にライトアップされた大きな工場たちが!!


名古屋です。



これは何とか工業地帯ってやつだよねっ!!
と2人とも大興奮。
それくらい大きくて、オーラがある光景でした。
日本という国は、モノづくりが支えているんだと、心の底から誇りに思える光景でした。


そこから何だか元気を貰い、名古屋はあっという間に抜けることができました。


ミッドナイト、滋賀県の草津というところでセブンイレブンねおでんを食べてたら、いよいよ本当に眠くなって、仮眠。
軽自動車だから寝づらいけど、もうそんなこと言ってられないくらい眠くてzzz