
カセドラルケーブという海風の侵食でできた洞窟や、魚に餌をやって水中をカメラで写して見たりするボートなんだけど、何て言っても波がすごい…!
ジェットコースターみたいに揺れるときGを感じました!
あまりのあれ具合に、日本なら船出させないなぁ…。とこっちの大雑把さに改めて感心。
ランチはかわいらしい現地のカフェに入ったんだけど、アメリカ風のインテリアなのに、メニューは英国風という不思議なカフェでした。
スコーンと紅茶でイギリス気分を楽しんでいたのだけど、ママがまたいろいろお店の人と喋ってて、帰ってきたらスコーンのレシピをお持ちでした。
日本でも作れとな…。
オーブン買わないかんですね☆
その後4時間のドライブの後、ロトルアに着きました。二回目のロトルア…。
ここはニュージーランド屈指の温泉地です!
至るところで地獄巡りみたいに湯気が吹き上げられています!
硫黄の匂いもします!
六年前と同じモーテルをダディとマミィが予約してくれてたから、何だかとても懐かしいです。
円形のホットタブもあります。
でもカルキの匂いがキツ過ぎて、リアル温泉かは謎です…。リアル温泉を英語で説明するのも難しそうだし…。
夜ご飯はロトルアのダウンタウンのトルコ料理やさんに入りました
何でトルコ!?って感じやけど、欧米食事に胃がヘルプ出してるので違う感じにトライしてみました。
私はパスタ頼んだんだけどあまりのビックサイズにびっくり!でもちゃんとデザートは食べました(笑)
ベツバラをみんなに説明しまして、今度から流行らせようかな