さてさて2日目はオールフリータイムです

朝ご飯はとまったコモドホテルのすぐ近くにある大衆食堂で食べました。
いくさんと大衆食堂
丸いちめにゅー




テリーはあわび粥を頼みました。
韓国の名物なんですよ!!
ここの大衆食堂は値段もお手ごろなのに、味も美味しいから超オススメですよ☆


今日は、テリーといくさん、ウェブ長、もりっちの4人グループで
ちょっと遠出してみることに・・・

bonngyorogo

知ってます?梵魚寺(ボモサ)
釜山中心部から電車で30分くらいかかるお寺です。
何年か前にゼミ旅行で釜山に来たときも来たかったんだけど
そのときは団体行動だったので断念して
今回やっと念願かなっていけました。


韓国5大寺院の一つだけあって
すごく広くて塔やら、鐘やら、文化的な建物もたくさんありました。
色使いが何だかファンキーで可愛くて
テリーはすごく好きでした。
ボン魚門
ボン魚仏像





ちょうど紅葉の季節で、
山々の紅葉もとてもステキで
遠くまでやって来てよかったなぁと思いました。
ボン魚寺全景



みなさんもぜひ行ってみてください。
近くに温泉もあるみたいですよ~。
ショッピングばかりの観光は嫌!!という方にピッタシです☆

釜山中心部へ戻って、今日はカルビの夕食です
かるび
カルビ2





やっぱり韓国きたら焼き肉食べないとね!!
しかもきょうはいくさんの誕生日★
みんなでお祝いしました
いくさん、おめでとうございます
いくさんBD


勿論、今夜も屋台のおばちゃんとこに行きました☆
おばちゃんやタイ




そして最終日・・・

マッコリ-飲みすぎでかなりの二日酔いでしたが
中心部へ買い物へ出かけました。

だってお土産買ってないんだもん☆

農協デパートは、チヂミの粉や、韓国ならではのお菓子を買ったりするのにオススメです☆

屋台でチョっとつまみ食い☆
やたい



美味しいお菓子を見つけました。
ドーナッツみたいな揚げ菓子に甘い黒蜜をかけて
ナッツを振りまいて食べるのです。
揚げ菓子



いろんな場所の屋台で買えて、
大人気のお菓子です。
是非お試しください☆

コモドホテル

釜山楽しかった!!