e874dcf8.jpgこんにちは!!テリーが今どこにいるかご存じですか?

なんと私は今石垣島にいます!!!
「オアシスツアー石垣島」に参加させていただいたのです!!
今回のツアー参加者は、
古澤所長(熊本営業所)、林太郎君(熊本営業所)、森っち(西新営業所)、そしてテリーの親友の樹里、林太郎君の友達のりいち君、さやかちゃんの7人でした。

1日目の行程は・・・
石垣島到着→竹富島→水牛にて観光→レンタルサイクルにてエメラルドグリーンの海へ!→海水浴→石垣島到着→あや乃荘到着→飲み飲み!


まず、全日空559便にて石垣島に到着し、あや乃荘のオーナーがお迎えに来てくださっていました。
明日から台風が来るという事で、石垣に到着したばかりですが、もう離島巡りをする事になりました。

今日は竹富島へ行く事に…
港まで送って頂いて、高速船サザンパレスという船に乗って約15分ほどで、竹富島へ到着しました。
船の甲板で風を浴びながら私達は、海の青さにびっくり!!
テンションは上がりっぱなしです!!

竹富島へ到着したら早速お目当ての水牛観光の送迎バスを発見!!
バスに乗って受付を済まし、いよいよ水牛観光のはじまりです。

私達の水牛は「八重ちゃん」という一番運転の上手な牛でした。
その運転テクニックといったら・・・
上手すぎるフォー!!!!!!
狭い石垣で囲まれた道を、内輪差などをしっかり考えて
ぶつかる事無く直角に曲がったりするんです。
多分テリーの自動車運転テクよりもじょうずだなぁ…

水牛観光が終わったら、レンタサイクルを借りて竹富島一番のビーチコンドイビーチへ行きました。
ちかっぱ海がきれいでした

みんなでさとうきび畑を自転車競走しながら帰りました。
なんだかドラマの一こまみたいでした。

そして、また高速船に乗って石垣島へと帰ってきました。

あや乃荘は2食付です。今日のご飯はお刺身と、ラフテーでした
沖縄料理はうまい!!!

ご飯を食べて、メンバー親睦会を兼ねて、飲み会です