
昨日は朝ママンを空港に迎えに行って、昼ご飯にとんこつラーメンを作ってあげました。
NZ両親は娘が日本人と結婚しただけあって、とっても日本食が大好き
それと寿司屋でお寿司を買って来ました。
ただ、NZのお寿司屋さんは韓国人がやってることが多く、ちょっと日本風ではありません。
あんまり美味しくはありませんでした。
でもラーメンは超うまかった!
そんでもって、昼から岬を観光して、夜ご飯は娘家族総動員でパーティでした。
伝統のラム肉のオーブン焼きにサラダ、パブロバと呼ばれるNZの伝統メレンゲチョコレートケーキです!
ラムは苦手だったけどいつの間にか食べれるようになってました
長女のペニーには男女の子供がいて、天使のように可愛いです
NZ両親は娘が日本人と結婚しただけあって、とっても日本食が大好き

それと寿司屋でお寿司を買って来ました。
ただ、NZのお寿司屋さんは韓国人がやってることが多く、ちょっと日本風ではありません。
あんまり美味しくはありませんでした。
でもラーメンは超うまかった!
そんでもって、昼から岬を観光して、夜ご飯は娘家族総動員でパーティでした。
伝統のラム肉のオーブン焼きにサラダ、パブロバと呼ばれるNZの伝統メレンゲチョコレートケーキです!
ラムは苦手だったけどいつの間にか食べれるようになってました

長女のペニーには男女の子供がいて、天使のように可愛いです

前回ずっとだっこしてた赤ちゃんのティムが七歳になってて、喋ったりお兄ちゃんしてる姿を見て、成長って…とちょっと感動しました。
二人とも最初は見慣れない日本人に引いてたのですがすぐにいい友達になれました!
久々に三女と三女の元旦那様も来てくれて、たくさんたくさんの人とホームパーティーを楽しみました。
文明のない生活だからこそ、家族の暖かな繋がりを持ち続けていられるのだと感じました。