HELLO!てるこです。
ニュージーランドの1日が終わります。元気に生きています。

飛行機は両方の国の地震のせいか、ガラッガラでした。一列232のシートがあるのに、列に1人しか乗ってないほど…。2つ荷物置きにして3つを使って横になって寝れました。


ブランケットも空席から取り放題でラッキーだったなぁ(^ω^)


ただ、機内食は美味しくなかったにゃり…残念!


オークランド着いてすぐ、人もすくないので入国審査もマッハで終わり、ホームステイファミリーに再開!

パパママ一年ぶりだね!


ちょっとお茶してスーツケースを預けて1人クライストチャーチへ国内線で飛んで…。


NZママの友達の案内でハンマースプリングス行きの高速バスに乗りました。


ハンマーは温泉地で有名な観光地だけど残念ながら今日は温泉には入れない日…。


雨だし、1人でコンチキツアーバスに合流できるのをホテルで待ってました。


と、そこへ同じくコンチキツアーらしきアジア系外人の女の子が…。


話しかけようとしたら、めっちゃ流暢な英語でホテルの人と会話してるではないか…。


早くもコンチキツアーに怖気づき始めたてるこさんでした。


コンチキツアーバスが約束の時間になっても来ないので、その子とぺちゃくちゃおしゃべりしてたら、なんとフィリピン系ハワイ人で先週彼氏と別れて傷心旅行中とのこと。


少しずつ英語に慣れてきました。


急に出発地がこんな遠くになるなんて、嫌になっちゃうよねーっていうと、ホントね。帰りもここからってなると嫌になるね!
って言われてビックリした!


クライストチャーチ空港で解散って聞いたってばさー(>_<


しかも、この子のスーツケース制限大きさはるかに越えててズルイんですけど…


しかも…。私がもらってない書類たくさん持ってるこの子!



私の荷物制限のパンフレットと、彼女の旅行のしおりを交換して2人で読みながら、聞いてないよ~!と2人して英語で連発でした。

遅れること30分、いよいよコンチキバスが現れて、真相が明らかに…。


まず、解散場所はクライストチャーチ空港であってて、荷物の大きさはあんまり気にしなくてよくて、なぜかハワイ人の女の子の予約がとれてなくて、何のチケットも持ってないあたしの予約は取れてた…(笑)


グダグダだ!


でも、コンチキツアーではよくあることらしくで、ツアーマネージャーは淡々と1人追加の処理をされていました。


なんて緩いんだこの国は…。


とりあえず、そのハワイ人とは仲良くなれたけど同室のドイツ人はなかなか仲良くなれず、もともとの友達の部屋に行ったっきり、まだ帰ってきません。


友達作りは大変だ(ノд<。)゜。


友達の輪の中に飛び込むのはなかなかハードですな


明日からがんばらう(´ψψ`)