
朝一番の羊ショーに間に合うように早起きしました。
アグロドームっていうファームをテーマにしたテーマパークで、羊ショーは何回見ても面白かったです。
色々な種類の羊を一気に並べて、毛刈りや牛の乳絞りや子羊にミルクを与えたり…を司会者に指名された観客が体験できるショーです。
六年前は日本人は金持ちだから百万円で羊を買えってステージに上げられてから、そのまま乳絞りからなんから全て体験できたラッキーガールだったんだけど、今回はおばちゃんになったからだめだろうと思ってたけど、子羊のミルクやり係に抜擢されて楽しめました。
牧羊犬に三匹会えたんだけど、めっちゃ大きくて可愛かった

その後、ヘルズゲートっていうニュージーランド版地獄巡りをやりました!
硫黄の蒸気が凄くて大きなグツグツした泥の池はまさに地獄って感じでした。
ヘルズゲートでは泥温泉にも入れるんだけど、ケチなので足だけにしました。
泥の足触りがとってもクリーミーだったから気持ちよかった!
その後、レインボースプリングスっていうところで魚と鳥の動物園にいきました。
お目当てはキウイだったんだけど、キウイは夜行性で眠ってるってことだったので、ご飯食べた後夜にまた戻りました。
夜ご飯はタイ料理

焼きそばみたいなのを食べたのですが、日本食みたいで心地よかったです。
というのも、毎食洋食生活に私のデリケートな胃はノーを連発していて、胃がキリキリ痛むし、ずっと胃もたれを感じます…。
今私が食べたいもの。それは納豆かけご飯とお吸い物!
輸出してください…。
さてさて夜またレインボースプリングスに戻って、びっくり!
ライトアップされてて非常にロマンチックでした。
昼間はただの鳥と鱒のいる植物園だったのが、夜は立派なデートスポット…!
と感心してる暇もなく、ホスト母はガツガツとキウイコーナーへ向かいます。
キウイはとても敏感な鳥なので、暗く静かな場所で暮らしています。
なので人間も、物音立てず、息を潜めてキウイを探します。
見つけました!写真は禁止だから取れなかったけど、キウイは思ったよか大きく、毛がふさふさしていました。ストローみたいな長くて細いくちばしがまぬけで可愛かった

持って帰りたかったです…。