来たのかなー?と思ったらすぐ出血がおさまったりして
相変わらず不順だったのですが
昨日、今日と出血してるんでやっと来たかな?と思ってます
一昨日もあったんですが、なんか一旦帰っちゃったようで・・・
旦那さまにちょっと言うと
「エッチしたら来るかもー」と言われ。。。
ま、詳しくは書かないけどもーーー。。。本当に来たみたい
で、いよいよ布ナプキン使ってるんですが
今回は今までの紙ナプキンを全て使い切った時点で
布ナプキンを頼んでだので、何があっても洗濯すりゃいいじゃん
な気持ちで布ナプキンに切り替えました
わたしの場合、きっかけは自分で作らないと走り出せないヒトなんで。
だから昨日のお出かけも布ナプキンだし
夜もイキナリ布でした。
もともと、子どもたちのオムツも布オムツだったから
布だから漏れちゃうってのは
或る程度は仕方ないし、逆に或る程度は布で大丈夫って気持ちがあります
実際子どもたちは外出時もほとんど布だったので・・・。
布オムツにしろ、布ナプキンにしろ
一番うれしいのは
「買っても必ずゴミになるものを買わなくてすむ。」
ってトコロですかね。
紙オムツって当時はまだ高くて重い!!
これを何度も買っては棄てるってもったいないなぁー。
と思ってたのと、高校生の頃家庭科の授業で
「紙おむつは紙で出来ているんではなくて、紙に似せた物質だ」
って習ったんですね。
そのときは、それを聴いて数年後に自分が赤ちゃん産むなんて想像してませんでしたが
頭の中には結構残ってました。
で、布ナプキンに話は戻りますが、わたしは初潮が遅かったのと妊娠が早かったので
生理とはまだ20年もお付き合いしてないんですね。
ましてや不順なもんで、余計にご無沙汰なことも多いです。
ご無沙汰ーーーって来たときはたいてい酷くって寝込むくらいです。
少しでも軽くなると良いなとピルを飲んだり、漢方薬を飲んだりもしてましたが
今回は、頭は若干痛いですがそこまでじゃないです
可愛い柄や、明るい色で癒されたり
ゴミが減るっていう目に見える部分での安心感
それから、一番思うのは「臭い」
若干の「血の臭い」があるけれど、いつものように「嫌な臭い」じゃないんです
布だからモチロン手洗いしなくちゃ・・・ってのはありますが
紙だって漏れたら手洗いだし、お風呂のとき一緒にブラ洗っちゃえって思ったら
あんま・・・苦にはならないかな?
干すとこも一応家族にも訊いたんですが(男性ばかりなので)
「一緒に外に干しときゃ良いじゃん、可愛いし。」
と、当たり前のように答えられたので安心して干してます。
まだ始まったばかりなので、今回の生理が終わった頃にまた感想書こうと思います