暑かった夏もようやく秋らしくなってきましたねもみじ

まだ衣替えする気持ちにはなれませんが照れあせる

 

9月29日月見うさぎはきれいな中秋の名月をみることができました。

 

月見だんごをいただきながらお団子キラキラ

 

 

中秋の名月と満月が重なる次の年は2030年だそうで珍しいことだったんですね!

 

お月見というとたまに思い出すのが

小学生の頃名古屋に住んでいて、“お月見どろぼう”という地域の風習があったんです。

 

小学生やそれより小さい子達が近所の家や知り合いの家をまわり(小さい子は親も一緒に)

ピンポンし『お月見どろぼうで~す!』というとお菓子をくれるんです!

そんな自己申告する泥棒いるんかーい!!汗

という可愛いイベントですがウインク

 

昔はこの日に限り、子供達は月の使者と考えられお供え物を盗まれるというのは縁起が良く、農作物が豊作になるという言い伝えがあるそうです。

全国でもこの日本版ハロウィンのような風習は一部であるそうですが、

中でも有名なのは私の住んでいた“名古屋市名東区”と愛知県日進市なんだそうです!

 

小6で千葉県から名古屋に行ったばかりですごく記憶に残っています。

袋いっぱいお菓子キャンディーチョコレートもらえるんですよ!子供にとってパラダイスですよね飛び出すハート

 

ということで、うちのチャミちゃんハムスターも和菓子屋さんをしていましたが

大好きな煮干しをもらうと猛ダッシュで持って消えるので、きっと月の使者なんだと思いますお月様くもり

 

 

へい、いらっしゃい!

 

 

何になさいましょう

 

 

ちょっとお豆腐食べてるから選んでね

 

 

モグモグ・・

 

 

(お豆腐と一緒に私の指もつかんでるニコ

 

 

お豆腐に夢中な月の使者(エージェントチャミー)でしたふんわり風船星

 

 

まんげつ堂のぷちサンプルシリーズふんわり風船ハートを使用しています。

口に入れないように小さいものは接着しています。