自然災害や異常気象、地震など20年前とはだいぶ意識も変わりました。
外出の際にはみなさん意識されていることは何かありますか?
リュックで通勤や通学、お買い物の方も増えていますし
歩きやすいスニーカーなどを履かれる方も震災後からはとても増えたように感じます。
リュックはいざという時は頭に乗せれば頭を守ることができますし
ペットボトルなど少し重めのものも持ち歩くことができます。
今に始まったことではないですが
物騒な世の中ですし、気をつけるのはもはや子供や乙女だけにあらず
老若男女が気にしないとと思う今日この頃ですよね。
持ち歩くと言っても催涙スプレーや危ないものは所持すること自体犯罪になることもあるし。
何かいいもの・・・と考えた時に
おすすめのものがあるそうです!
こちら↓フラッシュライトです。
ペンタイプで場所も取らないしそんな重くもなく持ち歩きやすい。
押すだけなので子供でも簡単に使えます。
万が一のことがあった時に相手に照らすと目があけていられないくらいまぶしいので
その隙に逃げるんです。
※試しにでも人や動物に向けたりしては絶対にダメです
超まぶしい|д゚) 強弱変えられるみたい。
ルーメンというのが光の強さみたいですがこれは200と書いてありました。
もう一つは停電時や救助を呼ぶ時の明かりなどに使える
スマホの明かりでは充電がなくなって不便なので、小さめのやつ↓15ルーメン
バッグのチャームにつけていてもいいくらいの大きさなので助かります
こちらはねじってつくタイプ。
↓これと同じなんですが2つセット以上しか見つからなかった;
災害は起こらないことを願いますが、何が起こるか分からない時代なので
これいいよというのがあったら教えてください