今も昔も変わらず好きなこと、それは「旅」

旅はわたしのライフワーク。

帰る港があるから旅を続けることができる。


住居の更新までの2年を節目と考えて

一時は沖縄に戻ることも考えてたけど

一人娘が「ここにいてほしい」という。
 

彼女にとっても港のような存在で在りたいと

母らしくない母は思う。

大人の女性として成長してゆく姿を

美しくなったと親バカは思う。

「あなたが行くところはぜんぶ港になるでしょ?」

どこに住んでも同じだよ、と

沖縄のスピリチュアルカウンセラー普天間さんの一言が決め手となり

しばらくは横浜に錨をおろすことにして先日更新を済ませました。

横浜の利点はどこに行くにもアクセスがいいことと

新幹線があるので県外からも来やすいこと。

羽田空港が近いこと。

駅まで徒歩8分、電車でもバスでも25分で、ひょいと飛行機に乗れて

国内も海外もとても近くなり

昨年もたくさんの旅をしました。


宮崎ますみと行くエジプト


佐々木恵美子と行くモロッコ


佐々木恵美子と行くチェンマイ


2018年はドバイ、エジプト、モロッコ、タイと

海外リトリートの企画をさせていただき



プライベートではポルトガル、スペイン


チュニジア、今年もまた行きたい



美穂ちゃんが見せてくれた宮古島ブルー


長典男さんと行く沖縄リトリート

 




夏至の北海道。積丹ブルーを祐羽さんが見せてくれて

念願の古代文字とオタモイ岬は和恵さん&ヒロさんが連れてってくれた(写真行方不明)
 

 




沖縄の家族たち。

 

オキナワンブルーはAMANAりょうくんが連れて行ってくれた

沖縄は4回も行ってここには載せきれない汗



そして沖縄、北海道、富山、高松、松山、茨城、東京、千葉、大阪、と

たくさんの出張講座をさせていただきました。(ぜんぶ載せられなくてごめんなさい)

そして来週から北海道に参上します。




沖縄の次に大好きな北海道。

2013年6月、スピリチュアルコーチ珠帆美汐さんからご縁をいただき

札幌でミニワーク~セッション、そして

赤井川からブロック解除スクールがスタート


沖縄から成田経由のLCCを利用して

毎月足しげく通いつめた時期もあります。


札幌を中心に積丹半島から知床半島まで横断して

苫小牧パナリナ港へたどり着きました。

全国を巡るたびに風土の違いを感じますが

とくに北の大地のみなさんはおおらかで

勤勉&努力家で知的好奇心が旺盛、

大地が水を吸い込むようにおもしろいほど吸収してゆきます。

そして

春の芽吹きをじっと待つように学んだことをあたためてゆきます。



あれから7年。

当時の生徒さんたちはもう立派に成長して

プロデビューはもちろん、サロン運営や講師として

今ではわたしをすっかり超えるほどの活躍ぶりびっくり!

Facebookでいつもうれしく拝見しています




かつてはクライアントで

生徒だったみなさんが

先生と呼ばれる存在となり

道を照らす人となる。


それが

わたしの一番の宝であり誇りです。


そして、わたし自身も

生徒さんたちが胸を張って活動できるよう

常に成長し輝き続けるという責任があります。

そんなミッションを杖に

よろよろしながらも、立ち上がってこれました。



ちょうど2年前、2017年1月のこと。

沖縄を出て横浜に引っ越して

荷ほどきも終わらぬまま金沢へ。

そして金沢から苫小牧~岩内へ・・・。

あのときの講座レポートは書けませんでした。

再発した悪性リンパ腫が悪化、

当時の精神的な打撃に加え、無理をしたせいで

ついに左腎機能が停止して水を飲んだら飲んだ分、

腹部に水が溜まり胸水にも及んで、呼吸もできなくなってました。

美穂ちゃんに5Lのデカパンを買いにつれて行ってもらったことも

みんながA-shaメソッドでヒーリングをしてくれたことも

下半身を上手に隠して写真を撮ってくれたことも

「延期にしましょう」

身体を心配してそう薦める美穂ちゃんに

「ごめん、引っ越しで使い果たして

帰りのチケット代と入院費がないや」(;'∀')(;'∀')(;'∀')

なんておはずかしい裏事情も

今では笑いながら語れるいい思い出。

(みなさま&宇宙銀行さんありがとう)



PANARINAでのレベル3を終え 

(美穂ちゃんのレポートはこちら



岩内でお話し会を終え

(和恵さんのレポートはこちら



インストイラクターコースを終えて

(和恵さんのレポートはこちら



講座の合間にボディケアやよもぎ蒸し、

札幌から駆けつけてくれたMA-YAさんに

ホテルに泊まり込みで温熱療法もしていただきながら




「ふとんに寝たまま講師をする」という

伝説のクラス

ヒプノ講座中の誘導で寝てしまう、ということはたま~にありましたが(;'∀')

目を開けたまま横たわり、隣室でみなさんのデモンストレーションを見守ってました。

これが最期のクラスかもしれないと誰もが思ったそうです。

そしてわたしもそう感じました。

旅立つ前に遺しておきたいことがありました。

どんなときにも

どんなにつらいことがあっても

笑いに変える魔法。


欠点だらけでもなんとかなるさと

背中を見せる人でありたい。

立派な先生はこの世にたくさんいるけれど

世界にひとつのオリジナリティを輝かせることのできる人は

誰かの個性も輝かせることができる。

「そのまんまでOK」

失敗もネタにして笑い飛ばせたらいい



笑いが取れたら大成功

そうしてひろみ菌は広がってゆく・・?ベー




大恩人のたまちゃんはじめ、みなさん会いに来てくれました。

通いなれたこの町も、最後かと思うとこみあげてくるのを必死にこらえました。



迎えに来てくれた菜美ちゃんにカメラ向けられ、

ついがんばって笑ってますが顔が変がーん

このときはすでに腹水胸水が17キロもたまって

足が重くてついに歩けなくなり

普通サイズではお尻が入らずがーん

お相撲さん用?の大きな車いすを用意され

航空会社の方を2名従えた姿は女王のようだったそうです

美穂ちゃんたちに千歳空港で見送られ、

なみちゃんに羽田空港に迎えられ病院に搬送という

見事なまでの宮古島チームプレイに感謝。

そして裏で手をまわしてくれた恵美子さんにも。

参照:生還しました


あれから不死鳥のように蘇り、

あれから何度もここに訪れることができました



わたしの住む横浜駅のマンションの目の前は

箱根駅伝のコース。

陸上部ではスプリンターだったわたし

瞬発力はあるけど長距離は大の苦手

マラソンも観てるだけで息苦しくなってしまう

だけど今年は気づいたことがある。

バトンを渡す人がいて

それを引き継ぐ人がいて

だから長い道のりも走れるということ。




「時代は移り行く」

和から平成へ、

そしてまた新しい時代が始まりまる。


新しい目標に向かってわたしも走り続けよう。

やすみやすみ自分のペースで

移りゆく風景を楽しむゆとりを持ちながら・・ハート




■■2018~2019 冬のスケジュール(更新中)■■


サクラ【横浜】1月12,13(土日)星の錬金術®星のアルケミスト養成講座レベル3

サクラ【小樽】1月15,16 星の錬金術®星のアルケミスト養成講座レベル1 (プライベートレッスンにつき満席)

サクラ【苫小牧】1月17,18 星の錬金術レベル3 苫小牧PANARINA 詳細はこちら

【洞爺湖~白老】19~21 エジプトシスターズリトリート

【札幌】1月22,23 ※調整中 (遊び予定)

サクラ【横浜】1月26,27~月の錬金術~✨潜在意識アルケミスト養成講座4DAYSコース※日程リクエスト可能

サクラ【大阪】2月2,3 星の錬金術®星のアルケミスト養成講座レベル1

サクラ【横浜】2月9,10 星の錬金術®星のアルケミスト養成講座レベル1

サクラ【横浜】2月11(月・祝)ソウルメイト宇宙盤コンサル1DAYスクール 

サクラ【横浜】2月16,17 星の錬金術®星のアルケミスト養成講座レベル2

サクラ【埼玉】3月9,10 ~月の錬金術~✨潜在意識アルケミスト養成講座ドリーマーズサロン ※後日詳細

サクラ【大阪】3月11,12 星の錬金術®星のアルケミスト養成講座レベル2


キラキラ 2018~冬のスケジュール(更新中)キラキラ 


お問い合わせ&お申し込みはこちら
または080-5614-2013





✨キャンペーン1/11まで!

宇宙銀行とつながるメタトロン宇宙財布✨もよろしくお願いしますハート