大阪最終日は占いパラダイスのみんな(kirara&金城保&宜野座哲哉&しまこ&ソウリエ)と

東京の佐々木恵美子さん&岡山の美加ちゃん

そして大阪のあん子さんと織江さんに案内していただき

総勢10名で京都のパワースポット鞍馬山に行ってきました!





鞍馬寺へは10年ぶり。

2003の5月のウエサク祭に来たことがあります。

あの時もふいに行きたくなって、寝袋をかついで新幹線に飛び乗り

ロープウェイの止まった真っ暗な山を満月の光を頼りに登ったことがあります。



急斜面を登っていくケーブルカー、紅葉の季節は最高でしょうね



紅葉を見たことのない沖縄のみんなに秋色を見せてあげたかったけど、青葉も美しかったです。




観音様にごあいさつ




お地蔵様にごあいさつ

に・・・似てる?!



ケーブルカーを降りて鞍馬寺に着く間にも弥勒菩薩や弁財天のお社がありました。

とくに音楽の女神である弁天堂に立つと水琴窟の音がします。

水の落ちる音が女神の奏でる音楽とされ、心を静かに澄ませ聴き入りました。






恵美子さんのご挨拶とクリスタルボウルによる奉納演奏が始まりました。



ベリーダンサー美加ちゃんの巫女舞と、

ミュージカルダンサーkiraraさんのカチャーシー

天と地をかきまぜ、沖縄と大和がひとつにつながりました。




なんと終わったところでで妖精ケセランパサランが飛んできました!

織江さんが見事にGET!

写真ではわかりにくいですが、ちゃんと動いて生きています。

幸運を運んでくれそうですね♪



1850万年前?に金星からサナトクマラが降臨したという伝説のある鞍馬寺には

毘沙門天、千手観音、魔王の3神が祀られています。



毘沙門天=太陽 千手観音=月 魔王=地球

だそうです

鞍馬は霊気発祥の聖地でもありますが

ヴェーダレイキでも

太陽=ヴィシュヌ 月=シヴァ 宇宙=ブラフマー

とされていて、同意語かもしれないとふと思いました。

レイキのシンボルとも関係してるのかもしれませんね。

そしてここでも大きなケセランパサランが飛んできました!


今度は肉眼でもはっきりとわかる綿毛のような形をしていました。

再び、「織江さんが追いかけるも目の前で消えていきました。



珍しい白い蜘蛛も発見!

白い蜘蛛は神様のお使いだと、あん子さんが教えてくれました。




一同は奥の院へと進みます。







途中、鐘のところで倍音のワークをしました。



霊気創始者、臼井氏が聖なるマントラを授かったという権現杉へ



しばらく大自然のエネルギーを感じて一休み



次なるスポット龍神の池へ進みます

池からは陰のエネルギーを感じました。



森の精霊のような恵美子さんに降りてきたエネルギー調整と浄化が始まります。







ここでとても神聖な儀式では、沖縄の龍神をお迎えしました。

すると水鏡は輝き始め、清浄な空気に変わりました。








みなさまおつかれさまでした!



奥の院~貴船神社までは時間切れ&疲労MAXで行けなかったけど

鞍馬山のパワーでじゅうぶん満たされました。



最後に見たのは、龍のうろこ雲!

空いっぱいに広がり、まるで大きな龍の腹のようでした。









あん子さん、織江さん、美加さん、

細やかなサポートありがとうございました!

そして恵美子さん、すばらしい聖地ワークをありがとう!

旅で出会ったすべての出来事

すべてのみなさまに心から感謝しますハート

また沖縄でお会いしまししょうね!





※写真の一部を、あん子さん、織江さん、美加さんから拝借しました



いつもはめったに歩かない沖縄人、さすがに足にキマシタ!

残った沖縄チームは お伊勢参りへと向かったようす

明日、水曜日の沖縄占いパラダイス、メンバー総出ですので

鞍馬山&伊勢パワー感じたい方はぜひいらしてくださいね?!


2013年秋のワーク&スクール情報もよろしくお願いしますハート

http://bluelotasmagic.ti-da.net/e5351252.html