初日はチャトチャックのウィークエンドマーケットへ。
敷地面積約1平方キロの巨大なマーケットです。
店舗数は1万5千以上、土日には連日20万人以上の人が訪れるバンコク最大の市場で
ここは何十回となく来ているけど、何度来てもなかなか制覇できません

韓国の南大門&東大門市場の碁盤の目以上に迷路のようなややこしい作りのおかげ、
どんなにアンテナを働かせて歩いてもなぜかいつも同じ場所に出てしまう・・。
きっとなにかの呪いか磁場が狂ってるのでは?! (ただの方向音痴)
今回も途中で宝探しをあきらめてグルメを決めました。
あちらこちらにあるフルーツスタンド
タイでもスムージーは大流行♪
50~80バーツ(160~250円)で大きなカップに入れてくれます。
カラフルなフルーツたち、国際通りあたりで売れそう

露天商の血が騒ぎます。
パイナップルチャーハンとエビの春巻き&レモンジュース
あまりに盛り付けがかわいいのでオーダーしすぎてしまいました

チャーハンの中にはパイナップルやレーズン、カシューナッツも入ってます
大好きなベビーココナッツのアイスクリーム
トッピングはフルーツやゼリー、チョコやあずきのほかにピーナッツもあります
これも国際通りでやったらヒット・・と毎年考えます。
写真撮り忘れましたが、マンゴーライス、
もち米にマンゴーとココナッツミルクがトッピングされたおやつですが
さすがに食べきれないので持ち帰りにしたら悲惨なことになってました

3日目のランチはパッタイ(タイ焼きそば)と牡蠣の卵焼き
夜はトムカーガイ(トムヤムクンのココナッツ版)と海老とアスパラ
タイでダイエットの予定が・・?!
全体的に丸くなっています

出張先でごちそう食べ過ぎたおかげです

さて、ルーシーダットンの痩身効果はあったのか・・・お楽しみに?!
次号、ルーシーダットン編につづく・・・