先日の久高島合宿では、

それぞれの内側で封印された感情が呼び戻され

わたし自身、深い気づきがありました。

※kiraraさんもレポートしてくれました
「天からのギフト・久高島異次元空間ツアー」http://rebirth.ti-da.net/e4866563.html



「魂の目的」

それは今までにも何度も何年もかけて、いろいろなワークを続け、

自分の誘導するヒプノセラピー(過去生療法や幼児退行療法)の中でも

過去に数え切れないほどのセッションを行ってきて自分なりにわかってる「つもり」でいました。

だから今回はオーガナイザー兼、見届け役でいようと軽い気持ちで参加したのです。

が!そこで発見したのは、巧妙に逃げてる自分でした。

オープンなようでいて、実は巧妙に隠している自分。

そこは誰にも見せたくないし、誰にも触れられたくない。

だって、かっこ悪いんだもん(笑)

自分でできるから、いいです、と意地を張ってみせる

人に弱みを見せたくない

なによりそんなレベルでいる自分を見せるのがはずかしい。

それこそがプライドという、自分を隠す最後の砦だったのです。

「セラピストたるもの自分を癒せなくてどうするの?」

という内なる批判者の声

それに反して、歯をくいしばって泣きたいのを我慢する、

インナーチャイルドの姿がありました。

まさにテーマの「ロッテンマイヤーさん」と「グレムリン」(笑)

今生はなにをしに生まれてきたのか。

子供の頃は誰でも覚えていたはず。

「遊びに来たよ」今まではそう気軽に答えていたはずなのに。

今回「子供の頃、初めて見た夢」を思い出し、そこから答えを導くワークをしました。

覚えているのはわたしが5歳の頃見た、幽霊の夢でした。

「不思議なことが大好き」と自己完結してしまった、

実はこの夢に深いキーワードが隠されていました。

「嵐の夜、ソファーベッドに寝ていると窓ガラスを誰かが叩く

窓の外には青い顔をした女性が立っている(2階なのに)

こわくなって、玄関に続くドアを開けて逃げようとしたら

その女性が瞬間移動して窓とは反対側のドアの外に立っていた。

今度は両親の部屋に逃げようとすると、カーペットに人の顔がうようよ浮かんでいる

怖かったけど、つま先で歩きながら両親の部屋のベッドに入り込む

朝、目が覚めたら、両親と寝ていた・・・!」


あれは夢か現実か、というオチのあるもの。

その夢があまりに「印象的だったので時を経ても覚えていたけど

その夢が、どう「魂の目的」に辿りつくのか?

この夢から巧妙に逃げようとしているわたしに

「どうして、両親の部屋ではなく別のドアから逃げようとしたのでしょうね」

そこから名コーチたまちゃんのさりげないツッコミが入る。

そこからコーチングが始まった。

まるで「逃がさへんで?!」と尻尾を捕まれたネズミのよう・・

見つかっちゃった?!

たまちゃんのすごいところは、

何気に質問したことが深く潜在意識にふれていくところ

それは、彼女がすでに深い部分につながっているからだ

そして、場を共有した仲間たちのおかげ

そこには意識を超えたシンクロニシティがある

「置き去りにされるのがこわい」

「わたしはひとりぼっち」

「助けを呼んでも来ない」

「誰も助けてくれない」

「もう誰も頼れない」


そう決めたのは、昼夜逆転の夜泣きを治すために放置された

生後10ヶ月の時だったということを、再び思い出しました。


そしてその感情をようやく受け入れることができたのです。

そう、触れられたくないものは「ほんとうの自分」ではなく

「抑え続けてきた感情」だったのです。

それは見捨てられる、置き去りにされる、という恐れ

恐れとは、罪悪感と同じく手放すことが一番やっかいな感情

感情という魔境を超えると

そのまた奥には「愛というほんとうの自分」という聖域にたどり着く。


わたしたちは、ありのままで愛されている

魂の目的を思い出す、という旅の目的は

この聖域にふれることだったのです。






わたしの魂が渇望していたのは「安心」、
そして「魂の家族」

それは顕在意識ではわからなかった、さらに深~い目的でした。

魂の目的はこうして進化していく。

これからも輝きをどんどん取り戻していきたいですね!


たまちゃんのセッション&ワークショップは

7月4日(木)16:00~16:30~17:00~ 個人セッション※残3枠のみ!お早めに

7月4日(木)18:00~21:00 セルフリーディングミニ講座 那覇

以上 那覇国際通り 沖縄占いパラダイス 


7月5日(金)より3日間は特別コースが始まります。


あとで告知しますので、予定空けておいてくださいね!



珠帆美汐ってどんな人?

自らの夢を次々に現実化していく、そのイメージからは

きっとものすごくパワフルなビジネスウーマンタイプなのだろうと思ってました。

超楽天的な射手座のB型(時にはオタク)でありながら

繊細で時々オドオドしてるアンバランスが妙に魅力的?!

愛と奉仕の志をもって地球でのミッションを遂行していくスピリチュアルコーチ。


来月お会いできるの楽しみにしています!