今日はマインドブロックバスター養成スクールの2日目でした。

4月は、月曜日夜間コース、水曜日、コース、連休コースと

2人、2人、2人の組み合わせで4名バラバラの日程なので、

すごく やってる感があります。

経験の引き出しからいろんな情報が降りてくるので、濃い~時間を過ごしてます。

東京では今のところ4名のお申し込みで、講師もおかげさまで波にノッてきましたが

主催イベント「ヒーリングパラダイス」の広報や

エジプトツアー企画のまとめ、2本のブログUP

そこにお店のセッションやらこなしてるうちに

さすがに物忘れやミスも多くなってきました(汗)





1日を72時間生きられる

コレ、すっかり忘れてました!

松果体とは第6チャクラと第7チャクラの交差するところにあり、

脳内メラトニンをつくりDNAを活性化します。

DFTでもやってましたが

108面体のダイアモンドのようなイメージで、活性するとミラーボールのようです。

おそうじと同じで、まめにお手入れしとかなきゃと

久しぶりに自分でも松果体活性セルフワークをしました。

しっかり糸がからまってました、、、。





「リラックスして集中すること」

これが右脳活性化(潜在意識能力開発)のコツなのですが

うっかり注意欠陥他動症候群が出ていたようす。

(スクーリング中は、ものすごく集中してるのご安心を)


今ここを生きないということは

意識が未来や過去に行ってしまうということ

今ここに意識を戻すということは、今ここを集中して味わうということ。


そして忙しいことは、「心を亡くす」と書く

忙しくなってくるといろいろな副作用が起き始める。

ただの健忘症や年のせいといわれればそれまで?!

というか、



それを言っちゃあおしまいよ

勝手に名づけました



★多動性健忘症の諸症状★


☆何かをしながら他のことを考える


ごはんを食べるが、何を食べたか味も思い出せない

それどころか食べたかどうかも時々わからなくなる


☆何がやりたかったのか忘れる


立ち上がった瞬間、なんで立ったかしばらく思い出せない


電話の呼び出し音を聞きながら誰にかけてたか思い出そうとする

重症なときは、声を聞いても思い出せない

「あの、どちらさまでしたっけ」と聞いては笑われる


レトルトのマーボー豆腐の元があったので豆腐を買いにスーパーに行く

うっかりマーボー豆腐の元をまた買って帰り、2つになる。


アイスクリームを食べようと、スプーンを取りにいくが肝心のアイスがない

どこに置いたか、あちこち探し回るが見つからない

冷蔵庫の中にあったので、今度は手に持ってスプーンを取りにいく

いざ食べようとすると、なぜか手には2本のスプーンが握り締められてたりする


☆人の顔が覚えられない

レベル1

「あの、どこかでお会いしましたね」

「??」

「あ、すみません、前世だったかも」

レベル2

「あの、どこかでお会いしましたね」

「先日も同じこと聞かれました」
レベル3

「あの、どこかでお会いしましたね」

「30分前に来ましたけど?!」


そういえば、バリ島から帰ってきた日、エレベーター降り間違えて下の部屋に

「ただいま~!」と元気に入ってびっくりされました(恥)


みなさんもこうした症状が出たら、マインドブロックバスターでブロック解除&松果体の活性をしましょうね

(先日、間違えて海綿体、と言ってました)



困ったことに、こんな自分が意外に好きだったりするので始末に終えない(笑)