エネルギーの法則その1
「高いところから低いところに流れる」
地球には引力があり、水の流れのようにエネルギーも高いところから低いところに向かいます。
エネルギーヒーリングは宇宙のエネルギーがヒーラーを伝って流れるシステムです。
そのためには相手をよくしてあげたいというエゴを手放し
ニュートラル(ゼロ)になることが大切。
「相手をよくしてあげたい」
「助けてあげたい」
「なんとか「してあげたい」
そのスイッチが入ったとき、
自分のエネルギーを使うので疲れがやってきます。
それは誰でも持つ、愛情という感情
実はたくさん痛い思いをしてきました

とくにボディセラピストをしていたころ、自分の体はいつもボロボロに疲れていました

だっていいことだと思ってたから、どうしてもやめられない・・・
一見、愛ややさしさのように思えますが、実は自己犠牲であり
感情に潜むエゴだということを
何度も失敗しながら体験しました。
感情のある人間ですもの、今でもたまに失敗します。
そのたびに立ち止まり「またやっちゃった?!」と
このポイントを見つめなおしています。
よく「エネルギー受けする」とかありますが、
それは、自分のエネルギーが対象物より低くなってるからです。
エネルギーバンパイアを引き寄せるのも、
実は自分の中にある思い込みとブロックです。
エネルギー受けする=低くなるということは
深い部分に潜んだ罪悪感や無価値観があるから。
そして
高くなることは、尊大になるということでもありません。
上から目線でジャッジするということは潜在的にあるコンプレックスの顕れ。
ニュートラルな状態になること。
すると潜在意識の底にある宇宙エネルギーが働きます。
そして外の出来事や感情に振り回されることなく、いつも自然体です。
愛と愛情は別次元ということ
愛情が4次元だとすると、愛は5次元、
陰陽も裏も表もない世界。
ここに戻るためのレッスンをしてゆくことが大切なのだと思います。
もしあなたが誰かを助けたいと思っていて、
自分にできることは何でもしてあげたいと思っていたら
そのためにもまず先に、
自分の心と身体の癒しをこころがけましょう♪
そして お金もエネルギーまったくおなじことが言えます。
また次の機会に♪
つづく