さてバリ島5日目、最終日
夜中の便なのでゆとりをもって楽しめました(^^♪
土地開発のすすむクロボカンにも美しい田園風景がまだ残っていました。
seikoちゃんの連れてきてくれたベトナミーワルン「シクロ」
田園と白鷲を眺めながらまったりとランチ
ベトナム料理の定番、パパイヤサラダと生春巻きとフォー
なんて優雅な風景、絵になります

seikoちゃんはかつて東京でゴルチェのパタンナーをやっていた方
彼女ももうバリに住んで20年以上とずいぶん長いそう
今はkmriiのデザイナー兼管理者として仕事してるそう
http://kmrii.com/
バリ島発の有名ブランドらしい。(ケムラーというのだとか)
一流の仕事をこなす彼女もバリライフの成功者のひとりだと思う。
大変な時もあったそうだけど、この好景気の波にうまく乗っている。
以前買付したことのあるフラワーオブライフ(神聖幾何学)のアクセサリーが在庫に残っているというので
お土産がてら少し買って帰ることにしました。
フラワーオブライフのシルバー製ペンダントトップ
アンティーク仕上げのシルバー製のフラワーオブライフペンダントトップ
正八面体マカバのクリスタル×シルバー ペンダントトップ
ランチのあとにお土産を買いに行きました。
アロマソープ
アロマバスソルト
アロマポット+香油セット
バリコーヒー
そして、おいしい天然塩を分けてくれるというのでまたSAEさんのお家に。
バリの塩はわたしも使ってますが、大粒で甘くてメメチャおいし~いのです
こんなにたくさん!・・・でも見かけはヤバそう

税関にあやしまれないようにしなきゃ(笑)
上記のお土産たちをプレゼントします

来週の月曜日から1週間、アイランドジャム、またはアクアロータスに来てくださったみなさま
SAKIが忘れていても、 「ブログ(Facebook)でプレゼントを見た」と伝えてください。
恥ずかしがらずにバリ島の神秘パワーと豊かさをゲットしましょう

もちろん、さとう式リンパケアや琉球推命バランス統計学やMBB講座など受講してくださった方にもプレゼントします、エヘッ

数はご用意してますが先着順になりますのでご了承くださいね

サーファーがウズウズしそうな波がたつビーチで再び待ち合わせ。
残念ながら初日に見たような夕陽はみれなかったけど
わたしのハートは初日とはぜんぜん違って目に映るすべてが美しく感じる
夕暮れの浜辺のワルンでいただくシーズンのマンゴー
最後のディナーはフィシュ&チップスとミーゴレン
どのおしゃれなカフェより贅沢に感じるひととき
向こうで誰かが花火をあげている、ラッキー♪
よく似た顔のSaeさんとSeikoちゃん(ウサラーVSケムラー?)
ふたりとも自然体で人が好い、すてきな笑顔
バリにかつて住みたかったのは
こうした意味のパワフルでスピリチュアルで素敵な人たちが多く住んでるからだ。
今年で8年目を迎えようとしている沖縄
今は沖縄にいても、そんな人たちに囲まれている。
乗り遅れずに帰ろうと、時間にゆとりをもって空港に向かう
香港エアーで香港経由台北に一泊してから戻る予定。
そしてゆとりを持ってカウンターのスタッフにパスポートを渡した。
「あのう・・あなたのフライトは昨日でしたよ」
((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜))
24時間遅れ?!
初日が夜中着だったので勘違いしてたらしい。
平静を装いながら、守護天使さんと旅の神様とうしろの方?に必死にお願いしたら
なんとすべて無料でチケット振り替えてくれて
乗り継ぎの香港での台北ゆきもOK、
台北から沖縄のピーチもハッピーピーチプラスにしておいたのでチェンジOK
ただし、22日の便がなかったのでもう一泊、空港のホテルに滞在することになった
6900円のお部屋なのにクイーンサイズのベッドが2台もあるひろ~い部屋に。
やっぱり旅の神様に守られてる

大きな窓から飛行機を眺めながら
おかげさまで今回は最後までレポートを書き上げることができました。
明日の昼には沖縄に戻ります
バリでお世話になったみなさま、テリマカシバニャ

たっくさんパワーいただきました

そして今回タイミングでお会いできなかったみなさま
またお会いしましょう

今回の旅では8名の方にブロック解除してきました

これからの変容を楽しみにしています。
沖縄もぜひ来てくださいね

2015/01/18
2015/01/20
2015/01/22
1月24日スタート!★沖縄で生まれた琉球推命と人生の羅針盤
2月1日&6日スタート!★シンプル=無限大!マインドブロックバスター養成講座
1月31日スタート!★プロの講師を育てる!マインドブロックバスターインストラクター養成コース
★1月~3月までのWS&スクール&スケジュール