沖縄パラダイス校出身のインストラクターさんのご紹介をしています。
東京クラスで受講してくれた(最後の一人)
多摩センター校 伊東久美子さん
久美ちゃんとは古~いおつきあい(2002年ドルフィンスターテンプルM・S&ヒプノ同期)
長年スピリチュアル界を探求し、いろいろな角度での鋭い観察眼を持っています。
昔からよく知るからこそ、わたしの変化に気づいてくれて義理と直感で受講してくれましたが
今までもいろいろな悩みを分かち合ってくれた大心友であり、
数えきれないほどのスクールやワークショップでレッスンを極めている大先輩でもあり
ヒプノセラピーやアバター、エニアグラム、レイキ、NLP・・
そしてワン・コマンドやセドナメソッドなど最新ヒーリングも!
心理療法の知識に関することの博学さなら久美ちゃんの右に出るものは知りません。
インテリジェントに加え経験豊富、
パステル&アクリル画ほか、アーティストとしても活躍中の久美ちゃん先生から学べば何倍もお得なはず?!
そしてスピリチュアル難民の救済に貢献してくれるはず?!
「カルマ解除人」
ミカエラ久美と仲間内で呼ばれています。
明るくておおらかさが魅力のミカエラ久美ちゃん先生をよろしくお願いします

多摩センター校 伊東久美子
昨年の7月に久しぶりに届いたひろみちゃんからのお知らせメールで、
私は初めて「マインドブロックバスター(MBB)」というものを知りました。
最近はMBBのインストラクターとして活躍しているということ、東京で養成講座を開催するということ…。
初めて耳にする新しい技法に興味津々!
情報通を自認する私が全く聞いたことのないものであったこと、
さらに、それが短期間で急速に広まっているらしいということ。
それにも増して、沖縄に移住してから、主にコーディネーターとして活躍していたひろみちゃんが、インストラクター???
その後、ひろみちゃんから電話があり、MBBの体験談を聞きました。
久々に話したひろみちゃん、なんだかとても良い感じになっているし、押しつけがましさも感じられない(笑)。
思わず「私、受けるよ」と言ってしまいました。
ひろみちゃんのインストラクター・デビュー&活躍を「お祝い」するための「友情参加?」のつもりでした
(そんな余裕があったわけでもないのにね…♪笑)。
講座は楽しかったし、MBBの効果も感じたけれど(すぐにセッション受けてくれた友人達にも大好評!)
その時点では、自分で時々使うぐらいで満足していました。
12月に六本木でMBBのクリスマスパーティーがあるというので、参加しました。
そこで事件が起こりました!!
約100人の参加者全員が栗山葉湖さんとジャンケンをし、
最後まで勝ち抜いた1人が、フォローアップ旅行に招待していただけるという特典。
そこでなんと、私が勝ち抜いてしまったのです!(@_@)
その2ヶ月後には、栗山さんと共に宮古島に飛んでいました。
3日間、栗山さんと寝食を共にし、MBB代表としてのお仕事ぶりを間近で拝見し、
そのお人柄にすっかり魅せられてしまいました。
また、私のために沢山の「お・も・て・な・し」をしていただいたので、何らかのお礼をしたいと思いました。
「お祝い」の次は「お礼」なのね?(笑)
意外にも人情深い、日本人的な私なのでした。
しかし、そんな動機でインストラクターになろうなどと思うような私ではありません(笑)。
優先することが他にありますし…。
でも、そんな中でもできることから、ということで、とりあえず、
MBBを多くの人に伝えよう~、友人達にMBBを体験してもらおう~と思い、
ワンポイント無料セッションを始めることにしました。
そこでまたまた事件が起こるのです!
最初の1人が、驚きのヒーリング体験をしました。
「えっ?何、これ?」
正直言って、私も驚きました。
さらに2人目…もっと驚くことがありました。
ブロック解除をしたことで、彼女が心の深いところにしまっていた
ある重要な事柄に気づいてしまったのです。
そして、目をパチクリさせながら、私が予想もしなかったことを言いました。
「私、久美子さんから習いたいので、インストラクターになって下さい!!」
えっ?ホントに~???
3人目以降も順調でした。
だんだん、MBBを人にやってあげることが楽しくなってきました。
それらの一連の出来事を重要なサインと捉え、
ひろみちゃんが東京で初めてインストラクター養成講座を開催するということで、思いきって受講することにしました。
それまでは、「私、MBBに呼ばれてる?」と思えるような「事件」に動かされてきましたが、
私自身がMBBに向き合う、対峙するということが充分にできていませんでした。
使い方も偏ったものでした。でも、インストラクターになると、全体を把握していなければなりません。
正直言って、この時期の短期間での学びは、私にとってキツいものでした。
でも、今となっては、本当に貴重な素晴らしい体験になりました。
一緒に受講した仲間の皆さんにも、いっぱい助けていただきました。ありがとうございました。
私の知らないうちに、いつの間にか立派に成長していたひろみちゃん(笑)、
貴女を「誇り」に思います(埃じゃないよ…笑)。
私も、後に続きます。
ありがとう♪愛してるよ(*^3^)/~☆
ミカエラ久美
ikumikolove@gmail.com
090-6479-6787
ブログ http://ameblo.jp/micaelakumi/