昨日は朝4時に起きて、夏至の朝陽を浜比嘉島まで見に行きました。
参照2013夏至の朝
http://bluelotasmagic.ti-da.net/e4954237.html
朝陽を浴びながら、地球軸と自分軸をチューニングしました。
明日の夜はスーパームーン、大好きな南城市の百名海岸に行きます。
実は、沖縄に来てはじめてのイベントは2007年6月、
友人の夏至著(織田光雄)さんの主催する
夏至祭が玉城で開かれた後
アロヒナニさんのマナカードワークショップからWS企画がスタートし
そのあとのブルームーンの儀式(セレモニー)をここでやりました。
MIXIで呼びかけると、50名くらいの参加者が集まってくれました。
月に2度ある月をブルームーンと呼ぶこと
夏至の後の満月は海から生まれるということをこのとき初めて知ったのです。
水の女神、アマミキヨと 火の女神ペレをむすぶという神聖な祈りでした。
「久高島の神人、なびぃさんにお願いし歌を唄っていただいた時に海から満月が生まれてきました。
ブルーの月明かりの下、ペレのチャントと古典フラが美しくて感動したのを覚えています。
当時をなつかしくふりかえり、
MIXIのジプシークイーン日記を見てみました。
以下お友達の ととさんの日記より
夕暮れの空がピンク色に染まり、
満々と水をたたえる聖地ヤハラヅカサの海の向こうニライカナイの水平線から、
ピンク色の大きな月がゆっくりと姿を現しました。
海から昇ってくる月というのは初めて見ました。
しかも、空がきれいに澄み渡り、こんなに月って大きかったのか!?と驚くほどの大きな満月。
やがて、あたりは少しずつ暗くなり始め、謡が始まります。
なびぃさんのおもろの美しい歌声と、静かに寄せては返す波の音と、
清らかな月の光が波面に一筋の光の道をつくり、
何とも言えない幻想的な情景にすっかり魅せられてしまいました。
そして、アロヒナニさんの古典フラ奉納。ハワイの火の女神ペレと沖縄の女神アマミキヨを結びます。
沖縄とハワイという、古代レムリアの波動と文化を伝える二つの流れが一つに結ばれた感じがしました。
すべてはひとつ。人々の祈りも一つになり、静かに時が流れます。
沖縄の自然の恵み、地球、月、宇宙の恵みの大きさに改めて気付かせていただきました。
そして、たくさんの素晴らしい方達に出会えたことを感謝いたします。
ありがとうございました。 」
東京にいたころ、生まれて初めて企画したイベントは
2005千葉のマザー牧場で行われた「むすびのまつり」
http://www.earthparadise.net/musubi_maturi.html
これもまた、夏至と満月という3日間にわたるお祭りでした。
アイヌや沖縄、大和をむすぶという壮大なスケール
シャーマニズムがなんやら、よくわからないまま
全国から「塩」を送っていただきました。
沖縄の神人さんの呼びかけから始まり
何かに動かされ、たくさんの人に助けられながら、 「むすび」が始まりました。
あれからいろいろなことがありました。
そしてわたしはあれから今。沖縄に住むようになり
そこから北海道に行くようになったのも、何か意味があるように思えてきます。
その時のまつりは、今もまだ続いてます。
そして、あれから
わたしの祈りは、別の形で表現するようになりました。
明日はKIiraraさんとの「コラボ、
女神アバンダンティアの「ワークをしてくれるそう!
アセンションのエネルギーを再度チューニングし
夏至の光をたっぷり受けたパワフルな満月の下で豊かさを受け取りましょう
お財布やクリスタルを持ってきてください。
(クリスタルは砂に埋めるとピカピカになります)
この季節はホタルも飛んで、とても幻想的です。
よかったらごいっしょしませんか?
2013夏至&スーパームーン満月瞑想ワークhttp://bluelotasmagic.ti-da.net/e4944832.html
※現地集合、または佐敷の交差点手前のガスト駐車場にて18:30~集合