ももか!お初~💕
通級指導教室へ~🤗

毎朝~♪
少しずつ……始動が鈍くなってきました……

目覚まし時計を!
自分でセットしない日は!

眠る準備も、
朝起きる準備も、
自分自身が出来てないから、

起きたら!
不機嫌で涙が流れる……😭


朝は!ゆとりを持って💕
接したいのに……
母も、
ストレスの積み重ねが……

『集合に、
間に合わなかったら
ママが一緒にいく!よ⭐』
『ゆっくり支度したら?』



も『……。』
{3DFB7C69-436D-47A5-9736-844C09D38AB8}
肩が……重い……( ´-` ).。oO

{D411F22E-A5B1-43BF-A495-A3AD62284797}
氣分も……( ´-` ).。oO
{0DCBF690-A497-44BB-BC08-F56E0A2294B5}
兄ちゃんは!
背中だけを見せながら~
ひと足先に! 
集合場所へ~⭐


ももかも……なぜか? つらい😢
母の胸も…せつない(∩´﹏`∩)



先月~!
見学に行った~!
通級指導教室へ~♪
行ったようです🤗
ここからは、ももかの話から~💕
通級指導教室の先生から~♪

水曜日は、
お友達と一緒に 受けれたらいいと、
思っています。
あと、金曜日に 1時間。


水曜日から~スタート💕


○○ちゃんと一緒に♪

あいうえお ならったよ♪

ケンケンパー!
からだも うごかしたよ♪
やるよ~見て見て~💕

あと!シャボン玉 したよ💕


樂しかったのが 伝わり💕
母も、一安心です🤗


今日は、
そうたの支援クラスの交流会でした⭐

丹原小学校での開催だって、
帰りは、昼休み~💕


ももかの教室も、外からのぞいてみた😳


おともだちが、
『ももちゃんのママ~!』と、
声をかけてくれるわ~💕
ハイタッチをしてくれるわ~💕

『ももかちゃん まだ、給食たべよるよ』

通路側の後ろの席だから~😳
氣づいて~!
ももか!飛んできた~⭐
『ママ~♪』
苦手な食べ物があったのかな???
{926F9E4A-FF07-456B-AE9E-17C2DDF62131}
少し笑顔に😅
{324A9CA5-CF4F-45B6-86F4-283D2B486E3B}
先生『今日は、食べれないものがあったのか?』
『ももかちゃん片付けしますよ💕』

先生も、声かけしてくれて、
席にもどりました⭐


保育所でいつも最後まで、
給食食べていました……


苦手な物を食べるのに 時間がかかる⭐
集中力がないのもひとつ⭐
そのた、いろいろ……



明日は!
スッキリ~⭐
登校できるよ💕
『できる!と、言い切るのが大切💕』


さて~💕
今から~スタート🤗
給食も~美味しい💕
樂しいよ💕


今日も、
ありがとうございます💕


明日は!
もっと!樂しいよ💕