機体の基本塗装に入る前に、接着できるパーツを組む。

機体の基本色、スカイグレーをベタ塗り。上にダークシーグレーを薄く迷彩塗装。全然目立ってないが、大陽光の下では目立たなくなるので、このくらいでいいかも。

機首のレドーム(レーダードーム)、ピトー管基部➡️ロイヤルライトグレー、キャノピーがあたる部分➡️ライトグレー、尾翼・主翼の放電索➡️ガンメタル、後方警戒レーダー➡️ブラック
で塗装。

F-15改イーグルプラスには、パイロットフィギュアが付属していたが、こちらは付属しない。

それと、主翼が反り上がってしまっている。尾翼の水平もとれてない。放電索が、実機通りの位置にあるのに残念。個体差なのか?

ドライヤーで乾燥させながら、機体のスカイグレーは、2回薄く重ね塗り。

さらにしばらく乾燥させ、スミイレへ。