こちらはヒマラヤ水晶でも、ファントム。

とんがりがいくつも出来ているものです。

同じマニカランでとれたものです。

黄色っぽく撮れてますが、こちらもうっすらピンクです♪



ヒマラヤ山脈の水晶を入荷しました!

とってもきれい🤩



マニカラン水晶は、ヒマラヤ山脈の中でもインドの北部にあるパールバティー渓谷の中心部に位置するマニカラン村で産出します。


パールバティー渓谷という場所は、インド神話における最高神の一人シヴァ神の妻(慈愛に満ちた女神パールヴァティー)の名前が付けられた地で、二人が仲良く暮らしているという伝説が残る神聖な場所です。


神々の住む山として古代より崇拝されている霊力の強い場所で、浄化作用とエネルギーを高める効果が強いと言われています。



マニカラン水晶は土壌に含まれる鉄分の影響によって、薄っすらと赤やピンクがかった色合いが特徴です。大きく力強いもの、透明感のあるもの、美しいファントムが確認できるもの、ガーデンをインクルージョンしたものなど、様々な水晶が産出されています。

全長2400kmにも及ぶヒマラヤ山脈で産出される水晶の中でも、マニカラン水晶はエネルギーが強いと言われ、とても人気が高まっている水晶です。

そのエネルギーは、穏やかで心優しい女神「パールヴァティ」を想像させるものなのでしょうね



◎気の浄化・清浄

◎空間の浄化・清浄

◎他の石の気を高める

◎運気を高める

◎調和・強化・安定

◎リラックス・精神の安定



私もずっとヒマラヤ水晶で浄化しています。

うっすらピンクでとても美しく、やはり浄化の強さを感じます☆



②送料込み 24600円


#magicサワ