{F66C5F17-D479-4E8F-B84F-39861878FA17:01}


私も病名つけるなら
きっと
思春期から20代前半
発達障害。



人と目を合わせると
めまいがするとき
あったなあ。



でも



うちの借金を
絶対返さないと
闇金に
お母さんは殺される



そんな
怒り心頭から
自分は変わった気がします。




会社も巻き込んで
みんなにわがまま言って
なりふりかまわず1番をとり
とにかく金じゃー!
母が泣いてるんだよー!
あんな奴らに
泣かされてたまるか!




そんな気持ちで
闇金の電話と戦い





完済したとき





自信が手の中にあるような気がしました。





そこから
10年は
まだまだ自己中で





35位から
思いやりを学び。










やっと
大人。






発達障害って
個性
って言うんじゃないのかな?





周りと合わないのは
確かに辛い。





でも
あなたにしか
できないこと
絶対ある!




周りの人。






どうか
その人の全てを
認めてあげてください。





周りと比べず、





どうか
ありのままをみとめ
受け入れてあげてください。





そこから
その人は
立ち上がれると思います。






保護
し過ぎないで。






見守って。