人間は 成長する

環境や 出会う人間によって




良くなる人


悪いことを覚える人


全てを知り 乗り越える人


新しいことを見たり知ったりすると わくわくする


例え それが 悪いことでも わくわくすることはある


人間として生きるにはルールがある

大概のそれは

人を悲しませたら罪になるということ

相手の為を思い どうか成長してほしい と 考えさせる悲しみ は 別として

(これも度を越してはいけないけれど

自分の楽しみ 自分だけの幸せ 自分中心 で 誰かを悲しませたら 罪になる

しかし
人間は 新しい を 知るとき = 成長するとき 必ず 神様から さあて あなたは どうしますか





私は 4日の陣痛




全て 試験だったと思う

当時は 泣いて泣いて もう こんな辛いのは嫌だと泣いて


しかし
必死な助産師さん達 必死なドクター 必死な相方 4日も心音の下がらない息子 そして ずっと応援して祈って下さった 両親達 弟 友達 お客様


私は 一人では乗り越えられなかったけれど 人 が 乗り越えさせてくれた


新しいステージに行くとき 悲しみ辛さ絶望だけが試練ではなく


必ず ヒントや助けがあるはず


確かに 辛かったり 痛みをともなうのが 新しいステージ進級試験




乗り越えた時に見える景色は 今まで見たことがないもの


今までの自分に 新しい自分をプラスするのは 簡単には絶対いかない

けれど 必ず 一人じゃない

新しいステージ進級試験がきたら 必ず あなたなら乗り越えられるギリギリの問題が与えられる






どうか 素晴らしい景色を





乗り越える意味を

新しい自分を歓迎できますように



新しい景色を心から感動できますように



生きてる間中 試験があることを忘れないで


それが 人間だと 忘れないで


自分で生きているのでなく生かされていることに 感謝

