こんばんは(*^^*)




新春!1発目(*^^*)←こちらの記事で、蘇民将来子孫家門のしめ縄をつけていたら、脚立から 落っこちた💦と書きました。



数日前に、その事について  仲良しのヲ友達と話してて




しめ縄を飾っていて、落ちたということは、そのしめ縄が家に合っていないんじゃないかー?って💦




え?でも、あのしめ縄、1年飾るんだよー!って。



めっちゃルンルンでウキウキで飾ったのに・・・(まぁ、結果落っこちてるけど)



うそぉーん!そーなのー?って∑(๑ºдº๑)!!  www




でも結局、何やかや話しているうちに、私が克服すべきことは←しめ縄は、こちらの記事についての答えを見つけるための、きっかけであった!という結論になったのだけど・・・



一昨日、リュウ博士の「成功している人は、どこの神社に行くのか?」という本を買ってきた。




あ!ここからネタバレありますので、知りたくない方は、ここでUターンよろしくお願いします💦






そこにね、御籤カードというのが入っていて・・・




アマテラスさま、ツクヨミさま、スサノオ様からのメッセージが、ランダムに入っているみたい。






成功している人は、どこの神社に行くのか? | サンマーク出版

https://www.sunmark.co.jp/detail.php



本屋さんで、最初に手に取ったのは、確か黄色いカードが入っていた。



たくさんの人が触ったものはなぁ・・・って思って、数冊下の方から1冊取り出して、レジに持って行ったの。




帰ってから、中を見たら・・・あれ?青い!



スサノオさんからのメッセージだ!



その時にね、あ、ほんとに、しめ縄は大丈夫!って思ったよ(*^^*)



蘇民将来子孫家門のしめ縄は、スサノオさんのお話から、今に語り継がれているものだから。



私が、え?この家にあってないの?・・・と不安に思ったから、違うよ!そうじゃなくて・・・と伝えに来てくれたんだろうな〜www



ありがとうございます♥️



これで、1年間 家を守って頂けますね〜(≧∇≦)



SNSで、この本を買ったよ!と言ったところ、リュウ博士から「お買い上げありがとうございます」とメッセいただくこと出来ました♥️



SHINGOさんからも、良かったね!と♥️



ビックリしたと共に、とっても嬉しかったです(*^^*)



楽しんで読みたいと思います。



今日は、娘夫婦が新年の挨拶に来ていたので、なんな忙しかったな〜



まぁ、少しづつ、読んでいきます(*^^*)



さて、明日は成人式。



早朝から、知り合いの娘さんのヘアスタイルを担当します。



お店には出ません。www



起きられるかなぁ・・・冬はね、寒いからさ〜朝は苦手です💦



今日は、早めに寝よう!



今日も、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました♥️



おやすみなさい(*^^*)




ゆーみん♥️