久々に戻って来た~!
早速だけれど、今回は今自分的に激熱になって居るゲームを二回に分けて紹介
今回はLeague of AngelsⅡ多分知る人ぞ知るソシャゲー?になるのかな?←私区別よくわからないからwww
PCのスペック的にはちょっと家庭用でやると重いかもしれないので、設定には注意を。
主人公(男か女変更:可・キャラメイク:不可)ただし、見た目装備が存在していて翼やマウント等が存在し
ランクごとに豪華になります。
主人公はシナリオをプレイしていくごとに爵位つまりRからだったかな?~GR更に上にまで伸びて行きます。
主人公だけでなく主人公と共に戦う神々達が存在しそれぞれテンペスト・セレスティア・フリーダムと別れています。
最初の段階では恐らく無課金でやろうと思ったらSSRキャラを集めて行くことから始まって行くと思うのでゲームの中にある編成のオススメ
を参考に進めつつ自分に合ったスタイルを模索するのもこのゲームの醍醐味かなと思います。
因みに私はこんな感じ↓
猪突猛進な私はまさにぶっこみまくりな編成
本当はジーニーとかソフィア等を入れるのが編成的には良いのですがやっぱり気に入ったキャラを入れて
一人熱くいたいですよねwww
因みにURは後半主人公レベル75位辺りになれば欠片を集めコツコツ貯めればどれも無課金で入手可能です。
私も無課金で偶に合成にダイヤをふるまってくれたり本来ならば、課金しないともらえないロイヤルダイヤを稀にくれたりする
のをコツコツ集めたりVIP5位なのでむかぁし昔のお得フェア期間中多分知って居る人は解るかもですがイゾルテ(以下参照)を入手する為に少しだけ課金しました。↓
とまぁタイミングが合えば、結構良い感じにストーリーは進めて行けますしSSRキャラは一杯一杯にもらえやがては
どれを出陣させようかぁなんて、選べるようになってきますが
このゲームの深い所そしてコアな部分はそれだけでなく、主人公自身の強化や、ギルド、霊装(fgoの概念礼装とは全く違います。)
トーテム・宝具・使い魔・マウントが存在しそれぞれ強化しなければならないと言う点も面白い所です。
更に言うと、これらを使えるようになるには主人公のレベルが存在し、
私も主人公レベル80しか行ってないので最近やっとトーテムと宝具が追加で使えるようになりました。
此処までで正直うわぁぁこれ金掛かりそうじゃんって思うんですが、実はそうでもないんです。
最近ちょっと熱いなぁって思ってるのが、このゲームにはもちろんダイヤ←ガチャやスタミナその他もろもろに必要なアイテム
が存在するわけですがそれが、他のゲームと違い三種類存在し
ロイヤル・ダイヤ
・一日ダイヤ
と言うのが存在します。
ロイヤルは文字通り、もうほぼほぼ課金じゃないと入手できません。稀に3個とか1個とか運営さんがくれたり
ロイヤルダイヤルーレットを回し偶々数個ゲットする←回すのにロイヤルが更に要る所謂賭けですが当たれば大儲け
でガッツリ稼いで持って居る方もいらっしゃいます。ダイヤも同様です。
ですが、ダイヤの場合は毎日配られたり毎回5000位ガッツリくれたりとこのゲームの運営さんはどんだけはぶり良いんだと
つくづく思います。
このダイヤも同様ダイヤルーレットと言うイベントを私はよく利用し倍にしたりしてガッツリ貰いながらゲームを進めて頑張ってましたが
時には損してましたwwww
ただ、ロイヤルと違う所は無課金でももらえるダイヤです。ただし、ロイヤルで買えるアイテムとダイヤで買えるアイテムは圧倒的に違いがあるので、そこら辺はちょっとシナリオ進めてかないと強くなれません。
↑ここは辛抱強くないとですね☆秒速で進めたい方は是非課金を★
※ただし、課金する場合は気負付けてください。
GRの欠片マウントとGRキャラクターの欠片はそれぞれ大抵200個単位で集めないとだめなので
ロイヤルダイヤの消費はお得な時じゃないと半端ないです
ロイヤルは例えば4000って書いてあったとしても日本円価格の4000円ではないのでお気御付けください。確かそれ以上したかと思います。
さて、ちょいと前置き長くなっちゃいましたね。
今やってるLeague of AngelsⅡは2019年7月11日まで以下の写真のようにビーナススロットと言うフェアをやっているんですよ。
これがあつくてあつくてヤバいんです。
スロットと言う限りには777と言う数字があるわけなのですが、このゲームの場合は以下のように
五つ項目がありラッキー7が5揃えば特等となります。
何がヤバいって今回の当たる確率ですよ。私既に三回特等当たってほしいなぁって思ってたマウントとかアイテムとか入手しちゃいました。
↓こんな感じで
あと数体ゲットし、まだ残ってますがその残りも欲しいです。でも、まずは厳選してゲットしました。
今始めるのもいいかもしれませんね
運営さんありがとう★
さて続きをやる為に落ちます皆さんも是非挑戦してみてくださいね☆