カガヨウモノを討伐したら、
全ての鬼を討伐していた
トロフィーもらえたよぉ~やった
これ↓
きっと時間かかるだろうなぁって思って無視してたけど
意外に時間掛からなかった
でも、進行度17になったら、
早かったなぁって思うけど
なるまでが、途方もなく大変だった
『討鬼伝 極』題名に討つ鬼と書いてある通り
ひたすら鬼を
斬って斬って
斬って
斬りまくる
最終的には、ぶっちゃけ言うと、
同じ見栄えの大型鬼で
色違いが増えてるか、今まで出て来た大型鬼が
何体も出てきているか、
その鬼を何分以内でと言う時間制限のついた
物と言う友人曰く、ワンパ(ワンパターン)だけど、
地味に嫌な作業に入る
そして、私の友人曰くワンパでひたすら
掘っては埋め掘っては埋めの様なまさに、
進歩はあるのかこれは。
と言う、作業を続け、やっとたどり着けるのが
進行度17への道、そういう意味では、
ある種このゲームって、Mゲーなのかもしれない(笑)
でも、基本私は、Mゲー派なので、
イラっとくることはあるが、
友人のように、先が読めたと止めたりはしません
私にとってはそこが良い所で、そこをクリアしてこそ
やってやった感があるわけで
多少のイラっとも乗り越えられる。
そして、それを速鳥を中心に(いや私中心か(笑))
富嶽・相馬とやるのが私の基本
不得意な大鬼じゃない限り
那木さんは同行しないのです(笑)
でも、他の人ともやりたいなぁって思って
ふらぁっとインターネットで協力プレイします
皆さん動きが凄くて、超とろい私は付いて行けず、
「あんなに動けるなんて・・・。羨ましいなぁ」っと
その動きを見ていつも勉強させてもらってます
あと、鎧とか、見てカッコイイ奴あったら、
調べて作る為にひたすら頑張ったり、
意外とこのゲーム私にとってはやる事が多いのです
友人達にとってはMゲーの様だけど・・・
因みに自分は弓をいっつも使ってて、
既に使用回数は100回を超えてます
何故解るかはトロフィーで武器一筋と言うのがあって、
一つの武器種類で100回出撃したと言うのがあるので、
私は弓しか使った事が無いので、明らかに弓の事です(笑)
その代わり他のが使えないと言う
なんとも使えないプレイヤーです(爆笑)
今、この弓を集めてて
作成中なのが、
威徳大弓
真・鳴女
涅槃剌し
創世弓・炯
一歩手前まで言ってるのですが、
素材が中々集まらなくて・・・。
何せ全部9素材が必ずいるっていう
なんとも難しい問題が
でも、頑張ってます
これコンプしたら、次は双刀か鎖鎌
攻めたいと思います
そして、鎧もまた、作成中な物が
虚鎧<流浪>シリーズこれコンプしたいです
前、ネットプレイした時に、
装備していた方がいらっしゃって
超超超超カッコ良かったんですよね
でも、素材がカガヨウモノから入手されるから、
その時は作れなかったけど、今は作れるようになったので、
よし作ろう
って思ってます
頑張るぞ
おっと妖怪ウォッチ2やる時間だ
真打、本家からの引き継ぎ
ミスって最初っからプレイしてます。
メダルコンプの先が見えない・・・
この話はまた次の時に