日記ー1798日目ー | エブリデイ日記

エブリデイ日記

なるべく毎日日記を書いてます!

拙い日記ですがふらっと立ち寄る感じで、
読んでくだされば幸いです。



【AirPods Pro】


こんばんは けにーです。


近くの電気屋がついにAirPodsProを
入荷したということで買ってきました。


2ヶ月くらい待ちました。
うどんの面影はありません。

色々試してみましたんでまとめますね。

着け心地は普通。
イヤリングの邪魔になるかなと
思ったんですがそんなこと無かったです。
イヤーチップが大・中・小とありました。
僕は中がベストでした。

imacと繋げてみたんですが
ノイキャンは適応しないのかな?
キャンセリングされませんでした。
もしかしたら方法あるかもです。
スマホはiPhone8を使ってますが
スムーズにBluetoothで接続できました。
ノイズキャンセリングもバッチリです。
心做しかノイキャンをした状態の方が
イヤホン本体のバッテリーの減りが
早い気がしました。
音質に関しては正直僕は疎いので
分かりませんが聴きやすかったです。
ノイキャンでASMRの動画を
再生したんですがゾクゾクがパない(笑)
癖になりそうでした。
他にもAVとかも見てみたんですが
外のノイズを遮断することで
雰囲気は変わりましたが
そこまで大して変わりはありませんでした。

使いやすさに関してですが
説明書を読めば分かるかなって感じでした。
読まなくてもノイキャンや
外部音取り込みなどは分かります。
AirPods Proに接続すると
音の部分がこんな風になります。


AirPods Proのシルエットになってる!!
そこを長押しすると

こんな画面になるんです。
AirPods Proの名前は設定から変更可。
3種類から選べます。
外部音取り込みはイヤホンのマイク?から
外の音を取り込んでくれるイメージ。
自分の声も聞き取りやすいです。
音のシャープさが目立ちます。
オフは外部音取り込みをオフの状態。
若干外の音が聞こえますが
こもって聞こえます。
自分の声が骨伝導?でこもって聞こえました。
あと耳に流れてる血液のゴーって音が
聞こえますね(笑)
ノイズキャンセリングは血液のゴーって音や
家の外の音は一切聞こえません。
音楽を流したら曲以外の音は
聞こえなくなりました。
切ったら流石に聞こえますがf^_^;
自分の声ですがオフよりも聞こえずらいです。
骨伝導?が遮断されてるイメージ。
音楽や動画に集中したい時は
めちゃくちゃいいと思います。
あとランニングしてる時に
ノイキャンにして走ったら自分の世界に
入り込めますが事故る気がするんで
オススメはしません。




総合して言うと


















































































なくしやすい



また明日(^^)/