電車から降りて、自動改札に向かっていたら、ちょうど盲導犬を連れていたおばあさんが目の前に並ぶ形になったのだけど。
やはり目が不自由だから、なかなか改札を通ることができず、後ろに行列ができてしまった。
そのすぐ後ろにいるのは如月なのだが、まさか人に触るわけにはいかないので、
「カード、もう少し右上です。お手伝いしますか」
ってお声がけしたら。
「気にしないで!ほっといて!」
と、怒られてしまった。
いや、オレだってそうしたかったけど、あなたのせいで後ろが行列になってるから、言う羽目になったんだが。
結局その方は、さらに時間をかけてようやくタッチする場所を見つけ出し、並んでいる方々の冷たい視線を浴びながら別の場所に歩いて行った。
なんかきっと色々嫌なことがあって、声をかけてくる人に攻撃的になっているのだろうけど。
あの感じだと、もう今後、盲導犬を連れて困っている人がいても絶対声をかけないぞという人が増えて、最終的にあの方のためにならないのではないかと思いましたね。
しかも、あの感じの悪さだと、「なんだてめえ」ってなって最悪、矛先が犬の方に向かったらもっと大変なことになるよなあとも思いました。
まさか怒られると思わなかったので、呆気に取られたわけですが。
器が小さいので、思い出したら腹が立ってきて、ここで供養した次第です(笑)