相変わらずプライベートの方が諸々厄介なことになっておりまして、更新が久しぶりになってしまい申し訳ありません。
8月11〜20日は、鈴本演芸場に出ております。
昔から如月のマジックをご覧いただいている皆さまはご存知かもしれませんが、如月は昔から。
リピートのお客様が多い時や、嵐の中にいらしていただいたお客さまには。
ちょっとしたお得感を持っていただけたらいいなと思って、普段やらないレアネタを演じたりすることがあります。
前の仙台ライブでも、何回もいらしていただいたお客さま用のネタを入れたりしておりました。
「普段見れないネタを観れて嬉しかった!」
なんて言っていただけることも多々あります。
今日の鈴本も、よくいらしていただくお客さまがいらっしゃいました。
そのお客さまから、昨日。
「明日は台風だからレアなネタが観られるかな?」
という趣旨のご連絡をいただきましたので、本日は。
「せっかくこんな台風の日にいらしていただきましたので、いつもはやらないようなネタに挑戦してもいいですか?」
的なセリフで手品を始めてみたわけですが。
終わってからX(旧Twitter)を見ていたら。
上記の台詞について、恩着せがましくいやらしいことを言うのが独りいた的なことをおっしゃっていたポストを発見。
恩を着せるつもりなんかもちろんないわけですが、その方にはそういうふうに聞こえたということなんだろうなと。
有名なロバと老夫婦のイラストがあり、全ての方に納得していただくというのは難しいわけですが。
「恩着せがましくいやらしい」というのは中々に悲しくなりましたね…。
元々、全てのお客さまに好きになっていただけるなんて無理だし、そんなのは傲慢な話で。
262の法則なんて言葉がありますが、10人いたら2人は如月のことを嫌いなわけです。
そうなるとなんとか、8人の方には喜んでいただければいいなと思うわけですが、やっぱし欲張って、残り2人の方にも少しは楽しんでいただきたいなと思ったりするわけです。
本日は残念ながらそれができなかったんだなあと。
気を取り直して、明日からまた頑張ります。
ねこたちも元気です(^^)