凍結卵確認のために病院を受診しました。

3個のうち、いくつ凍結できたんだろう。。。

朝からドキドキドキドキ

 

医師から、「受精3日目の初期胚で3個凍結できた」と、

写真を見ながら説明を受けました。

グレード1が2個、グレード2が1個、ということです。

胚盤胞(初期胚より妊娠率が高いと聞く)が無い、というのは少し不安だったけれど、

とにかく、凍結卵ができたことにホッとしました!

 

ところが、その後、医師に

「成熟卵8個中3個は、体外受精の確率としては微妙なところですね」

と言われて。。。

 

・・・・・・・・・・・・(無言)・・・・・・・・・・・・・・・

 

今後の治療方針のためにも、確率を知るために、

決死の思いで体外一択にしたのに、

無意味???

 

もやもやした気分を抱えたまま、帰宅。

夫に結果を報告したら、

「受精できたことが、僕たちにとって大きな一歩だよ!」

と言われました。

 

妊活に関して、私は不安に引っ張られやすいのですが、夫は楽観的。

夫の一言に、気持ちが前向きになれましたニコニコ