月曜日である。

朝から細々(こまごま)とした「やらねばリスト」をやっつけている。

嗚呼、在宅勤務の自由さよ。


そして、アタシの脳内ではこの曲のサビがループとなって流れている。

恋しさとせつなさと心強さと。

アタシ自身は、今、「嬉しさと不安さと浮かれぽんち」状態なのである。


何故ってね。

月組さん公演に当選したことは書いたよね?

今度はあろうことか、宙組さん公演のSS席が当たっちゃったの。

当選したのは宝塚大劇場の方。

コレ

宙組さん、いろいろありましたが、このショーで復活なのです。

北翔さん、和希さんを推していた自分としては、宙組にはとても思い入れがある。

なんじゃかんじゃと、世の中のみなさまは、それぞれお考えがあると思う。

だけど、アタシ個人としては、宙組の復活を心から嬉しく思っている。


なので、先日、友の会で、宝塚と東京の公演申し込み(SS席)が続けてあったんだけど、迷わず申し込んだ。

SS席なんて当たったことないから、ダメ元っていうか、申し込むことが習慣になっているからって感じね。


いやはや、ほんにびっくりこいた。

そもそも、ファン会に入っていた時は、

「ファン会でお手配していただくお席で見ることが応援に繋がる」

という暗黙のルールがあるので、友の会での申し込みは一切していなかった。


つまり、友の会で申し込むのは、ファン会に入っていない他の4組の公演のみだったのだ。

ま、4組もあるけど、SS席はおろか、S席だって滅多に当たらなかったけど。

でも、今回はなぜだか知らんが当たっちまった。

しかも、SS席。


ガチで、メール読んだ時、

「ヒッ!」

って、変な声出ちゃったもん。


もちのろんで、土曜日の日帰り弾丸ツアーとなる。

新幹線に乗れるのも嬉しいな〜。

予期せぬ出費にビビってるけど。笑


早速、みんみに報告した。

みんみも宝塚ファンは継続中である。


「おめでとー!!

お母さん、死ぬの?」

と返事が来た。


「死ぬかもしれん。」

そう返したよ。


こんなに当たってばかりいたら、

(何かあるんか?)

そう思っちゃう。


嬉しいけど、不安な気持ちも生まれる。

でも、浮かれぽんちが勝つ。笑

人間の欲深さとはこれ如何に。


だが、しかし。

石橋を叩いて壊すアタシには、

この嬉しいことの見返りに何かよからぬ事が待っているかもしれん…

なんてことも脳裏に浮かぶ。


脳内ぐちゃぐちゃだよ。笑


真面目に生きよう。

うん。

そうしよう。


ダスキン&ダイソン君をやっつけたら、お仕事しようっと。

(お掃除が先なんかい!笑)


あ、そうだ。

この間のトマトスープがあと少し残っているにも関わらず、アホなアタシは、朝イチでトマトみそ汁を作った。

おそらく、今の自分は「トマト味の汁」を欲しているのだと思う。

本能に従う素直な自分。

嫌いじゃない。


そろそろ行動再開しよう。


そりでは、みなさまもステキングな月曜日を。

Peace out!