日曜日である。

ちょいと事情があり、今日からウチを出る時間が20分早まった。

朝の20分は大きい。


毎朝のルーティンであるDuolingoを終え、大慌てで家を出てきた。

今回のダイヤモンドリーグは1位の人がぶっちぎのXPなので、もはや論外。

今までほぼほぼ、1位通過してきた自分だが、今回はそうはいかないようだ。


1位以外の3人(自分を含めて)がかなりの負けず嫌いとみた。笑

毎日、恐ろしいほどの攻防戦を繰り広げてきた。

今朝、ギリ2位にくい込んだはずだったが、あっさり3位に落ちていた。


日曜日は教会での作業があるため、リーグ順位が決定する7時までレッスンをしてXPを稼ぐことは皆無。

嗚呼、3位入賞は無理だな。


このリーグの組み合わせはかなり重要ポイント。

アタシみたいなしゃかりなやつが居ると、熾烈な戦いを強いられる。

いつもなら先手を打って、XPを稼ぎまくり、そのまま逃げ切って1位通過をしてきたが、ダイヤモンドはそう上手くはいかないようだ。


致し方ない。

とりあえず、リーグ降格だけは免れそうだから、よしとしよう。


と、あたしゃ何を熱く語っているんだ?

綺麗なもののお話をしよう思っていたのに。

そうです。

綺麗なものですよ。

コレです。

今年も柏葉紫陽花が咲き始めた。

何もお世話していないのに。

ちょいちょいと剪定しただけで、ホントに何もしていない。

自然の偉大さにただただ感謝である。


これから、どんどこ花が開いてくるはず。

楽しみである。

カッシー、今年もよろしくね。


もうひとつ、綺麗なもの。

コレ。

きりんちゃんデザインによる「月組さんネイル」だ。

この度、月組さんの東京公演に当選した。

信じられん!!

何年ぶり?5年ぶり?

今調べたら、6年ぶりだった。

恐ろしいことよ。


宝塚友の会の当選率、低すぎ。笑

花組さんの当選率は何故か高いんだけどね。

ま、いいや。

兎に角、当たったんだもん。

友の会の貸切公演で、平日だったからっていうのもあるだろう。

なんと、、下手よりではあるが1列目なの。

今から、鼻血出そう。


今の月組さんの若手はよくわかっていないけど、今から乙女を見てお勉強するんだ。

密かに鳳月杏さんが大好きなので、ガチ楽しみ。


で、きりんちゃんは月組さんに推しがいましてね。

今回アタシが月組ネイルをお願いしたら、

大興奮してデザインを考えてくださった。

ちゃんと、アタシが鳳月杏さんが好きなのを知って、彼女のゴールドのお衣装をデザインに入れてくれた。

こういう気遣いが彼女の素晴らしいところでもある。


それぞれのアップ画像も載せよう。

左手。

親指は今回のショーの時のシャンシャンなんだってー!

人差し指は鳳月杏さんのお衣装ね。

パールが乗っているのは、月城さんがラストにパールっぽいお衣装を着ていたから…って言っていた気がする。

間違ってたらごめんなさいね。

人差し指の四角。

なんでも、ショーの中に謎の四角が飾ってあるんだって。

実際に見てこなくちゃだ。


右手はこんなん。

薬指のゴールドの模様も鳳月杏さんのお衣装を再現。

写真を見ると分かるんだけど、恐ろしいほどの再現率なの。

月組モチーフの水色もめっちゃ綺麗なんだな。


書き忘れていたけど、左手の小指のマグネットネイルは、新色なんだって。

ものすごく綺麗なの。

画像で見るより生で見て欲しいわ。笑


きりんちゃん、今回も本当にありがとう。

そして、ありがとう。

月組さん公演、楽しんでくるね。


ラストはコチラ。

シアターオーブのエレベーター内からみた渋谷の街。

透明なエレベーターに乗るとどうしても心がはしゃぐ。

吊り橋とか壁がない高いところは苦手だけど、守られている場合は大好き。

遊園地のフリーフォール系も大好物です。


そんな小学生な気分で、こっそり撮ってみたよ。笑


あ、渋谷到着。

そりでは、みなさまもステキングな日曜日を。

Peace out!