今日は一切家事をせず、朝から仕事と教会のPC作業に明け暮れた。

もう、目が見えん。

肩もビリビリしている。

なので、休憩することにした。


先日、なおこさんから質問があり、電話で話をしていた際、前に説明したことをちゃんと理解していなかったことが発覚した。

アタシも疲れがあったせいか、(毎度の如く)キレた。笑


で、結局、問題となっている現象については解明できず。

遠隔ではなく、今度実際にアタシが実家に行って確認しようということで電話を切った。


非常に後味が悪い。

もし、このままなおこさんが不慮の事故で死んでしまったら。

ふと、そんなことを思った。

いや、なおこさんはすこぶるお元気。

アタシより元気なぐらい。


だが、しかし。

あたしゃ思った。


(最後に交した会話が、アタシのブツブツと怒った言葉で終わってしまう。)


それは、いかん!

なので、仕事の合間に電話した。


「この前はごめんねー!!

もし数日後に、なおこさんが死んじゃったりしたら、アタシ一生後悔すると思って電話した!」

と、自分のエゴのためにごめんなさいをした。


予想通り、なおこさんはケロッとした声で、

「いいわよー!」

と、笑っていた。

結局、あたしゃこの方の手のひらで転がされているんだと思う。


芯が強くてなかなか謝らないところは否めないが、

やはり、なおこさんのしなやかさには敵わない。

そんな彼女と接すると、いつも頭に浮かぶ人がいる。

アタシの400倍大人な娘。

みんみである。

あの二人はとても似ている。


あたりはやわらかく、

決してでしゃばらず、

でも、任されると頼まれた以上の結果を出す。


感情的にものを言わず、

常に冷静な物腰で周りを眺めている。

でも、言う時は言う。


時に、ド天然が入り、信じられないぐらいの鈍さも見せるが、

場の空気を読む力は備わっている。

周囲からの信頼感も厚い。


時々、ブラッキーなジョークを飛ばすが、本人に悪気はない。

面白おかしいことを言うのは苦手だが、

狙っていない物言いで、大爆笑をかっさらうこともたびたびある。


そんな母に生まれ、こんな娘を産んだアタシ。

二人とは全くもって似つかない性格なのが謎すぎる。

血の繋がりって不思議だ。


なおこさんとみんみ。

ふたりに憧れを抱きつつも、なかなか近づけない。

自分は自分のままでいいかー。

と、開き直る月曜の夜である。

↑先週撮った、庭のお花たち。

植えたわけじゃない。

毎年勝手に生えてくる。

これもまた不思議だ。


この子たちを愛でながら、もうしばらく休憩することにしよう。


そりでは、みなさまもステキングな月曜の夜を。

Peace out!