気になるあの子 | くろねこハウス

くろねこハウス

2011年5月生まれの横隔膜ヘルニアのマギーちゃんと兄弟猫ジジヲ。そして2013年5月生まれの白猫ルチル。2014年8月生まれのサビ猫よつば。2018年生まれの長毛サビすずめ。

ジャニヲタ。熱しやすく冷めやすい。好きなときに好きなことを好きなだけしたいだけの人生。

かれこれ2.3ヶ月前くらいから気になってる猫がいる。

3匹の子猫を育てていたサビ猫母様。


写真はまだない。


母様も小さくてあんたがまだ子猫じゃないのかという大きさ。

その子猫たちもいつの日からかパッタリと見なくなって(保護されてたらいいな)母様だけがそこにいる。


いつもいるわけじゃなく、たまに見る程度だったけど、何日か連続で見かけたもんだからこうなったら旦那に相談!


捕獲後、野良猫母様の避妊手術する代わりに旦那に3000円ほど金をあげればやってOKって事で交渉成立!(わたしは現在無職の主婦ニート…)



避妊手術すれば子猫が生まれないし、母様は母様だけの為に生きれます。


猫は子孫繁栄の本能で子作りする(しかも妊娠確率ほぼ100%)
産ませてください!!このお腹の子だけはわたしがどーなってもかまいません‼どうかお腹の子どもの命だけはーー‼

って感じの感情は猫にはそこまでないと思う(-з-)ので避妊手術推奨。

雄も去勢手術推奨。


ただ、サビ母様…

何回か捕獲決行してみても全くつかまんないYO!\(^o^)/



うーんサビ猫は頭がいいっつーけど、どうも頭がいいんじゃないの…!(そう言っている)


それに比べ、ものの数分で捕まったジジヲ氏
photo:01

ド、ドキッ
と、母様
photo:02

耳ペタ光線ビーム


この母様も気になって今もたまにジジヲとマギーの故郷の公園へと出向いてしまう。
あの時一緒に保護してあげれればよかったなぁとやはり後悔しているから、もうずっと前から姿を見なくなってたのだけど、近くを通るとそこへ足を運んでしまう。


2013年は、わたしは【転換】期に入り、何かをやるにはもってこいみたいなので、猫助けをこの先できたらいいなぁと思っている。
わたし一人だけでの細々活動だし、たいした事なんてできないけど、猫好きだし!
マギジジ含、猫には色々とよくしてもらってるので(主に癒し)その恩返しを猫さんたちにできたらいいなぁ!

なーんて綺麗な事言ってるけど、気になっちゃうのよー!!
子猫とか野良猫さんとか見ちゃうとまじでもう気になっちゃうから少しでも辛い寒いひもじい思いをする猫が増えてほしくないのよー!!

マギーちゃんみたいにガリガリで病気でお腹に虫大量でノミも大量で風邪ひいててもう死んじゃうくらいの可哀想な猫を増やしたくないし見たくない!

せっかく産まれた命だから、少しでも温かい人生を生きてもらいたいんだよーーー!!

アナタガトゥキダカラ~~~~‼


(゚Д゚)


とりあえずひっそり猫助けプロジェクトは、旦那というラスボスには金をちらつかせる攻撃で突破できるという事がわかったので、とりあえず家、早く建てっつーの!


地鎮祭終わっても、基礎工事はいつになるやら。

どうも工務店で建てる人たちが、スタートはバラバラだったのに、ゴールが同じになっちゃって、同じ時期に工事が集中しちゃって今かなり忙しくてバタバタらしい…


とりあえず、4月中に家は建つのか??(^ω^;)ここまできたらゴールは目前なので、のんびり待つしかないか。