英語講師歴11年×アメリカ大学卒業
英語習得で見える世界を変えようキラキラ
平日はスクールで講師をしながら、
副業でオンライン英語多読レッスンを提案中。
「自分の得意で誰かのになること」に日々挑戦中〜!
英会話講師 / フォニックス(発音)&英語多読サポーター

 

今日もご訪問いただきありがとうございます。

maggienglishのmaiです。

 

今日は、スクールのレッスン日でしたキラキラ

 

私は小学4年生クラスを教えています。

 

小学1年生から英語学習を始めた子が大半の中、

 

既に英検準2級に合格した子が2人。

 

英検3級合格者も3人。

 

1月に3級合格する予定の子が2人。

 

3級学習中の子が1人。

 

学習経験4年経つ前に英検3級に合格できる力があるって、

 

単純に凄いと思ってしまいますびっくり

しかも準2級も合格って。。。

 

1年生からずっと担当していますが、

 

本当に良くできる子達ですピンクハート

 

ただ、そんなに良くできる子達でも

 

超初歩的なことを間違えちゃいます真顔

 

何だと思いますか〜?キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

三単現のS」です!

(He drinks beer. とかのsです。)

 

 

 

 

頭ではもちろん理解していますが、瞬間的に伝えるとなると

 

まだまだボロが出てしまいますゲッソリ

 

そう、「知っている」「使いこなせる」は違うのです!

 

英語の瞬発力を鍛えるために、私が使用しているのは

 

カードゲームですニコニコ

 

カードゲームの良いところは何と言っても盛り上がる!

 

もう1回やりたい!という声が毎回聞こえます。

 

遊びながら自然に鍛えられていく。

 

すごく理想的ですラブ

 

市販のカードもいいですが、

 

私は自作のカードを使うことが多いです。

 

レッスン準備の大半はカードを作っています 笑

どんなけ好きやねん〜!

 

文法を気にしすぎて話せないという風には

なってほしくないですが、

 

正確なアウトプットはしてほしい。

 

だから、カードゲームを通じて

 

瞬発力を鍛えて、小さな違和感(She don't とか)に

 

気付けるようになってもらいたいですキラキラ

 

「使える英語」を目指して

 

これからも指導します〜!