管理入院になりました。
病室は、4人部屋。
周産期医療センターだけあって、それぞれリスクを抱えた妊婦ばかりで、時々カーテン越しにすすり泣きが聞こえるようです。

1日のスケジュールは…
血圧のチェック
胎動の検査3回
心拍のチェック3回
エコー
合間に、その他の検査
など…

マルチビタミン
ビフィズス菌
DHA  EPA     
サプリメントを摂取しているので、薬剤師のチェックも受けました。

院内行動は、フリー。
先日までの緊迫感が嘘みたいな緩さです。
担当医のD先生
「おそらく、このまま何とかいけると思いますが、ゆっくり評価させて下さい。出産まで入院とはならないと思います。」

別人?と思えるような穏やかな内容、語り口に肩透かしを食らったようだったと、娘から報告がありました。


…脈絡ないですが、近所の桜🌸
綺麗です。


この管理入院中、私は一度も病院に行く事はありませんでした。
それは、意外なほど短かかったからです。

想定外で不本意な短さとなります。





この頃の双子の3D写真載せます。
閲覧は、自己責任でお願いします。

22週
左の子269g
右の子499g

左の子も少しずつ成長していますが、やはり体重差は開く一方です。



















可愛い💕


続きます。