写真見にくくてすみません。
無○良品の新宿店でカーテンの無料貸し出しをしてくれているのを先日知った私は、今日早速借りてきました。
名前と住所を書くだけで一週間カーテンを無料貸し出し!!なんと素晴らしいサービスなんでしょう!?

写真見にくくて申し訳ないのですが、左側が借りてきたカーテン、右側が私の部屋の仮のカーテンです。その境目あたりに、マジックで文字が書いてあるのわかりますか?「SAMPLE MUJI」そしてカーテンの名前が。
ですよねー。持ち逃げされちゃいますもんね♪

それにしてもこのシンプルかつ大胆な作戦、そしてこの素朴な筆跡。どうにもこうにも胸を打たれました。

カーテン1つで部屋の印象って結構変わりますよね。だからこそ一度おためしください。と、回し者的な発言をしてみました。
完全なる無関係者です☆てへ。


実は一昨日、ひさびさに美容院に行きました。

みなさんはどのくらいに1度、髪を切りますか?

こんなこと言ったらものすごくひかれるかもしれないんですが

私は年末ぶりに美容院に行ったのでした。

えぇ、4ヶ月半ぶりに。

会ったことのないみなさんにこの4ヶ月半ぶりというのは

どのように響くのでしょうか。(←考えすぎ?)

でも、ものすごい無頓着とかではないんですよ。

フツーの子ですから。私。

でも、やっぱり髪を切るということに対するお金は

私にとってはとても高く思えてならないのです。

こんなこと言ったら、美容師さんや美容関係のお仕事の方に失礼かもしれません。

もし嫌な気分になったらごめんなさい。

でも、やっぱり値段が高いのです。

そして、新しいお店を探すには情報が少なすぎます。

一度切ってもらうまで、その人に任せて良いものかどうかわからないなんて。

ちょっと冒険なんですよね。

まぁ美容界批判はこの程度にして、

私は昨日、美容院で「初めて」の経験をしました。

それは、「機械によるシャンプー」です。

カットが終わったとき、美容師さんに聞かれました。

「シャンプーなんですが、人と機械のどちらにしますか?

 人がやるとプラス500円になるのですが。」

私は本来、美容師さんにシャンプーをしてもらうのが大好きです。

とっても気持ち良いと思います。

でも…経験してみたい!機械シャンプー!!

ということで、お願いしてみました。

感想はというと、

ずっとやってみたかった「洗車マシーンで自分を洗う」感覚が

こんなにお手軽に!!

機械シャンプーを終えた私に美容師さんは何度も

「大丈夫だった?」と聞いてきたのですが(不評なんでしょうか)

私はちょっと興奮気味なくらいでした。

あはは。

何でもやってみるもんですね。

4ヶ月ぶりに髪を切ったら、こんなに軽くなるもんかと。

ただ…出会ったばかりの人たちは私の変化についてこれるのか!?

私のことを私だと気付くのか!?ご期待ください。

文字のカラーバリエーションが増えたのは、

全く変わりばえのしない私のブログへの

一種のサプライズでしょうか。

毎回微妙に違うってのも良いですかね☆えへ。

4月に入ってからの私を一言で言うならばなんでしょうか。

それはもちろん決まっています。

「極度のおっちょこちょい」です。

全て大したエピソードじゃないのですが、

小さなことが積もり積もってひとりで消化しきれず、

ちょっと負けてしまいそうなので書かせてください。

では、ダイジェスト的に紹介します。

①3ヶ月探して2回しか着ていない

 (私にとっては)高級スーツにカレーをこぼす

②引越して3日目にして、備え付け照明のカバーを割る

③引越して5日目にして、プリンターのインクがもれて

 床にしみをつけたことに気付く

④友達との待ち合わせ場所を3回連続勘違い

⑤皿洗い中、普通に包丁を洗っていたら、ざっくりいく

⑥朝、自転車で行ったのを忘れて夜、歩いて帰ってくる

⑦やっと晴れた日、洗濯機をまわしたのを忘れてもう一度やり直し

とまぁ、今ざっと思い出せるだけでもこのくらいです。

あはははは・・・敷金は全く返ってくる気がしませんね。

もう弱音は吐くまい!と思いつつも

こんな話を毎日誰かにネタとして提供して消化できていたことの

何と幸せだったことか。

いや、もう過去は振り返りません。

「ずっと大切にする思い出」があるということと、

新しい関係を気付くことは別ですよね。

この前書いた記事の内容のようなことを、ひさびさに会えたすごく仲良い子に話したら

「なにそれ、もったいない。

 誰よりもあんたにとってもったいない。

 私があんただったらそんな風にしないね。

 だって、そういう人間なんだから。」

と言ってもらいました。

しゃきっとしまーす。

何に対してだかわからないけど、負けていられませんから。

前にちょこっとだけ書いたのですが、引越しました。

いやぁ・・・引越しってあんなに大変でしたっけ。

インテリアとかかまうのも好きだし、掃除も嫌いではないんですが、

引越しは当分の間やりたくないですね。

お金もすっかり無くなりました。

そして、そんなこんなでパソコンを開く時間もなかったので

今日までご無沙汰してしまいました。

あ、でもネットがうまくつながらないんで今もネットカフェからなんですが。

そしてアメブロが変わりすぎてて使いこなせません(笑)。

そして待ち合わせがあるのでひさびさにみなさんのところも訪れられません(泣)。

週末にでもおじゃまさせてください。

4月に入り、みなさんいかがお過ごしですか。

せっかくなので私の近況を話しますと、

思った以上に新しい環境になじめません!てへ。

まぁ以前の生活がありえないほど楽しくて恵まれていたので

今はしょうがないのかもしれないですね。

自分のペースでやっていくしかないですね。

ひさしぶりに環境が変わって痛感したのは、

新しい環境になかなかなじめないのは、

自分が新しい環境に対してバリアをすぐ張ってしまうからなんだってことでした。

金曜日に一人で歩いていて、反省しました。

今日からバリア解除です。徐々に。

また愛せる仲間をつくっていかないと。

東京は「花散らしの雨」です。

桜は日本中どこでもきれいですね。

では、またよろしくお願いします。

初恋の味って、どんなんでしょうか?
私は今日、思い出しました。

初恋の味といえば、あのさわやかで甘酸っぱい、
○ルピスの味が有名ですが、みなさんどうですか。


あれは一昨年の夏のことです。
私が実家に帰ろうと予定していたある日、
の前の晩、ありえないほど飲んでしまって
私は人生初めての二日酔いで電車に乗ることもできず
家でウンウンうなっていました。

そんなとき、
電車で2時間もかかる私の最寄り駅まで瞬時にやってきた彼が
駆けつけ一番でくれたのが、そう、初めてのあの味です。
「液キ○ベ」(←わかりにくいですねw)です。
ものすごく青い顔をしていた私が
何分か後にはしゃきしゃきしていた、あの魔法の飲み物です。


そして今日、2年ぶりの二日酔いが私に襲い掛かりました。
危うく、ラッシュ真っ只中の京王線内で…
なんとかふんばりました。
でも、このままでは今日一日仕事にならん!と
2年ぶりのアイツを飲んだわけです。


苦いはずなのに、なんか甘酸っぱい~。
いや、やっぱりまずい~。
不思議な時間でした。
不思議な体験でした。


ひさしぶりに会ったのに、昨日も会ったような感覚がして。
結構長いこと切ない想いとともに思い浮かべてた顔を前にしても
特にこれといった感慨もなくて。
この人とそんなに長いこと一緒にいたわけでもないのに、
十年来の友達も知らないような私の顔を知ってたり。
お互いあんまりわかり合えなかったのかなって思ってたのに
お互いすごくわかってたのかもと思ったり。

それもこれも終わったから、時間も経ったからわかったのかな。
なんて思います。ありきたりですけど。


待ち合わせして、ごはん食べて、飲んで、たくさん話して。
前と変わらない時間でした。楽しかったです。
でも、自分の思ってること、知ってること全部全部
話してしまわないと気のすまない私にとっては
話し出そうとしては「この話題はタブーかも…」とか
思っちゃう瞬間がなかなか気持ち悪かったです(笑)。
やっぱり私にはそんなの無理!!自分、愚直ですから。

帰り道って並んで歩くから、顔見なくて済むから
ついつい「実は…」って切り出しちゃうんですよね。
で、今回もその手を使ってうまいこと
ずっと言いたかったこと言えちゃいました。良かったです。
これで明日私がどうにかなってもあまり後悔せずに済みそうです。


まとめに入っちゃいますと、
ものすごーーくすっきりしちゃいました。
でも、
やっぱり自分だけで気持ちの整理つけられなかったこととか
会ったら優しくしてくれるであろう彼を
どこかで期待して会った自分が嫌だったりとか
そんなこんなが嫌でした。
実際それがかなって、どうだうれしいかってかんじです。
自分に対して。


会う前に書いた記事 、アップするの勇気いりました。
好きで書いてるんだからそんなこと知ったこっちゃないですよね。
でも、友達2人には「会ってくるわ」ってわりと簡単に言えたのに
ここにアップするとき、
あぁ、あの人はどう思うのかな…なんて考えちゃいました。てへ。
もうあんなに振り返らない、みたいなこと言ったのに
未練がましく会っちゃったりしてごめんなさい。
でも、区切りになればっていう思いが一番強かったんです。
だからなんとか理解してやってください。
と、言い訳してみました(笑)。


言い訳もしたところで、
そしてほんとに区切りもついたところで
そろそろこのブログについてもちゃんと考えなきゃですね。
もしかしたらもう長くは続かないかもしれないこのブログですが
最後までどうぞよろしくです。
勝手に出発宣言しておいて、続きも何もなくてすみません。


…う~ん、書けないのです。
というより、なんだかよくわからないのです。

私はいつもそうなのですが、
何か大きなことがあると時間が経たないと見えないのです。
こんな言い訳、いつまでもしたくないんですが。

あの日、彼に会った日、
別に大事件が起きたわけでも
ものすごく衝撃的なことを言われたわけでも
正気を失った私がとんでもない行動に出たわけでもないのです。

もう何日かかけて書きますね!
でも、そういうわけですのでくれぐれも期待しないでくださいね!


ところで、今日ふと思いました。
私が去年の夏から冬の初めまで
毎日毎日考えて、ぐっちゃぐちゃになって
もう自分ひとりじゃ抱えきれなくなってしまって
ブログなんて書いちゃうことになって
だんだんだんだん書かなきゃやってられなくなって。
そんな風にして吐き出してきた言葉は
もしかしたら
人生でたった一度だけしか吐き出せないものだったのかも。

これからも失恋するたびにぐだぐだしてしまうことは
全く目に見えているのですが、
あれほどまで頭の中が「???????」ってなっちゃうのは
最初で最後だったのかもしれません。
「まぁそんなもんだよな」って言葉で片付けてしまうことが
最近よくあるので。


そんな私の人生の瞬間にお付き合いいただき、
みなさんどうもありがとうございました。

最近、ひさしぶりに忙しい日々です(私にしては)。
移動してる時間と人と会ってる時間と
いろいろ作業してる時間が1日の大半を占めていて
ぐだぐだ物思いに耽る時間がありません。
だから最近は近年まれにみるさばさば具合です。

過去のことばっかり考えて
過去のことばっかりに固執して
今自分の目の前にあるやらなきゃいけないことや
自分の周りの大切な人やモノをないがしろにして
そうまでして過去にこだわっていた自分が嫌で
もっと気持ちの切り替えがちゃんとできる
ぐだくだしてない人になりたくて
このブログも始めたわけです。
ぐだくだしないことと、無関心になることの境目がわかりません。
ひとがどう思おうと、私にとっては大切なことだったから
見て見ぬふりのできないことだったから
ああでもないこうでもないと考えてしまっていた
そんな私から脱け出そうと思ったら
それって何もかもどうでも良いと思うのとどう違うのか
最近わからなくなってしまいました。
今の私は「気持の切り替えがちゃんとできる人」じゃなくて
「面倒なことは考えない人」になってるんじゃないかと思います。
私が目指してたのは、なりたかった自分はこれなのかな。
とかここに書いてるってことはすでに違和感があるってことなんでしょうが。
前にここで「悲しいことや痛みをちゃんと感じられる人は損なことや傷付くことも多いけど
やっぱりそういう気持ちは大切にしたい」みたいなことを書いたはずなんですが
今の私はどうなんでしょう。
結局どうしたいのかまだよくわからないし
この記事も十分ぐだくだなんですが(笑)。


今から彼に会います。
終ってから7ヶ月。初めて会います。
いろんな気持ちが渦巻いて、
それから会うなら今しかない、という勢いにもまかせて
今日会うことにしました。
実際に会ってみたら何を思うのか、私はどんな風になっちゃうのか
とても興味深いです☆あはは。

もうあの頃みたいに毎日を過ごすのはごめんですが
彼に対しても、それから私の周りにいてくれる人誰に対しても
無関心になったりできません。
一度出会ってしまったらそれくらいの覚悟を持ちたいと
誰に対しても本気の付き合いがしたいと改めて思います。
まぁそんな覚悟を持ったところで
今日の私は一日中動揺しっぱなしだったんですけどね…。
では行ってきまーす。

なんだか嫌な目に逢いました。
田舎から出てきて4年、警戒心をなくしていたようです。
いや、でも私が悪いわけじゃない。
きっとそうだ。東京が悪いんだ。
とにかく、やっぱり池袋西口は危険です。

しかも、なぜかネットつながりません!
こんな日もありますよね…うんうん。


追記
やっとネットつながりました。
やっぱりつながんないといろいろ困りますね。
みなさんのブログも見れないし☆てへ。

実家です。
やっとお寿司食べられました。
ほんとに美味しいんですよー。