全ての健康は腸から!

「血液を綺麗にして病気を防ぐ、治す」
の著者、お茶の水クリニック院長
森下敬一先生が述べています。

身体中を絶えず流れ続けている、
それが血液..

もしそこに問題があれば、
カラダのどこかで何かが起きる..

脳で起きれば脳梗塞
心臓で起きれば心筋梗塞

命に関わる大問題を引き起こします。


ではどうやって血液を綺麗に保つのか?

答えは簡単!

腸さんに気を使うこと!

血液が腸で作られるとは
決まったわけではないですが..
血液と腸が密接に関係しているのは
事実のようなので..


腸が活動しやすく
笑顔になる食事を摂って
あげればいいだけ..

最近では腸が性格を作る!
みたいなことも言われているので
腸の笑顔ってまんざらでもない..


では腸さんを笑顔にする食品成分とは?


それは食物繊維と乳酸菌!

厚生労働省のページにも
載ってました。

食物繊維は整腸作用があります。

腸さんのご機嫌とりには
もってこいの食品成分!

そしてもう一つ重要な乳酸菌..

これを豊富に含む食品は

乳酸キャベツ!
具体的に言うと
ザワークラウト!

ドイツの発酵食品の代表である
ザワークラウトは
食物繊維と乳酸菌が
たっくさん含まれています!

作り方は超簡単です..

キャベツ1kg
塩 15g

千切りまたはざく切りにした
キャベツを塩で揉み込み
ジップロックかタッパーに入れて
冷蔵庫で数日待つだけ!

一週間まてば完璧ですが、
途中でも十分美味しい!

さらにこの乳酸キャベツ、
サラダやヨーグルト、チーズとの
相性も抜群!
煮込み料理にも応用できる!

どっても便利な乳酸キャベツ
ぜひ試してみて下さい!

次回はこの乳酸キャベツを
使ったレシピを紹介させて
いただきます。

読んでいただきありがとうございました。