親切な観音様(^^♪ 第24番 雨引山 楽法寺(雨引観音) 坂東三十三観音霊場 | 勾玉

勾玉

空海さん・パワースポット・天然石が大好きです。

 

 

 

第24番 雨引山 楽法寺(雨引観音)

宗派:真言宗豊山派
本尊:延命観世音菩薩
開基:法輪独守居士
創立:用明天皇二年(587)
住所:茨城県桜川市本木1
電話:0296-58-5009
詠歌:へだてなき 誓をたれも 仰ぐべし 佛の道に 雨引の寺

 

坂東三十三観音公式HPより

 

 

↓紫陽花が有名なお寺だそうです。山門前は7部咲きでした。

 

 

↓本堂

 

 

全国唯一延命観音様で、安産子育ての寺だそうです。

 

今年は御開帳だそうですが、あいにく16時までで、16時5分着だったので、拝観出来ませんでした。

残念!!

3時代に着くはずが、何故か、信号は赤。時速30km以下で走るおじいちゃんの車、デイサービスの車等が行く手を阻みました。

普段こういう時、絶対滑り込みセーフなのにおかしいなぁ???

読経している時に、主人が「あれ?この辺りに一カ寺残ってるかな?」と思い出したそう。

 

車に戻って調べると、この近くにあと一カ寺残っている(佐白山 正福寺)事に気づきました。

佐白山 正福寺を残すと後で大変でした。

 

延命観音様、お知らせ下さりありがとうございました。

 

 

このお礼は、御開帳中に伺いたいと思います。

 

↓多宝塔

 

↓弁財天

 

↓東照宮

 

↓売店前に孔雀が!!

人懐っこい孔雀でした。