別に批判とかそういうつもりでは

ないんですが‥

 

 

『出会いがない』って言い続ける人

 

それ、絶対出会う気ないよね?

っていうか、

本当は結婚したいと思ってないよね?

 

 



 

 

 

以前勤めていた会社での話。

 

同じ部署の人で隣の席の男性がね、

 

 

独身なんだけど、

 

 

 

ちょっと家族とか結婚をイメージする言葉を聞くと、

 

すぐに

 

 

スライム「いいなぁ、羨ましい」

 

 

って言うんですよ。

 

 

 

だから、わたしは毎回

 

 

宇宙人「じゃあ自分も結婚すればいいじゃん」

 

 

と、言ってました。

 

 

 

 

すると決まって

 

 

 

スライム『相手がいない』

スライム『出会いがないから』

 

 

 

と落ち込む‥‥‥‥‥‥

 

 

 

 

 

 

 

(ウザっ!!!!)

 

 

 

 

あ、心の声が漏れてる!!汗

 

 

 

 

 

毎回このくだりばっかりなんで、

話に進展もないし、

オチもない(←求めなくてもいいか)

 

 

 

でもどうしてもモヤモヤしたから、

いつの日だったか、物申したことがある。

 

 

宇宙人

だったらさ、お見合いするとか、

婚活パーティー行くとか、

婚活サイトに登録するとか、

何かやってみれば?

 

 

 

と、要らぬお節介な言葉を発してしまいました。

 

 

そしたらねー。

 

スライム

いや、そういうところは気持ちが乗らなくて‥

そういうのにまだ頼りたくないし‥

 

 

宇宙人

それって、

結局本気で結婚したいって思ってないんじゃない?

 

 

スライム

いや、そんなことないですよ。

結婚したいとは思ってますよ。

 

でも‥

 

 

(沈黙)

 

 宇宙人

『でも‥』なんなのさ!?

 

 

スライム

いや、これ以上言うと怒られそうなので

やめときます。

 

 

 

終了〜!!

 

 

 

で、結局はぐらかされたんだけど、

 

 

 

こんな会話を何度も飽きず懲りずに

してたんだけど、

(いや、わたしはもう聞き飽きて、正直まともに話すのが面倒だけど)

 

 

やっぱり何度聞いても、

 

 

彼に結婚したい!という強い気持ちが

あるようには思えないんだよねー。

 

 

 

結婚したければ、

出会いがないとかいう前に、

出会うにはどうしたらいいか?って

考えて行動するよね。

 

 

 

はぐらかされた、『でも‥』の後に続く言葉、

それが何かはわからないんだけど、

 

その言葉に続くキーワードが、

『結婚したくない』って気持ちにさせてるんだろうなぁ。

 

 

 

 

‥って、

 

お節介焼いたところで、

どうしようもないので、並行線なんですがね。

 

 

 

 

彼をどうにかしてあげたい、とは

特に思っていなかったけど、

 

 

こんな不毛な会話はもうやめたい、とは

心底思ってました。

 

 

 

本気の言葉ではなく、

嘘の言葉である『結婚したいなぁ』って

言葉をいちいち拾って、

会話を広げるのって、

 

 

マジくだらないもやもや

 

 

 

せめて本気の『結婚したい』の言葉を

聞きたいよ。

 

 

それならいくらでも会話を広げたるわ。

 

 

 

なーんて。

 

 

ちょっと辛口のネタでした。

 

 

ま、それでも彼が、

いつか自分の本心に気づくといいね、

とは思うよ。

 

そうしないと、いつまでも同じ場所にいて、

進むことができないからね。

 

 

その後の彼がどうなったかは

知らないけどー笑い

 

 

◉まがたま◉