自宅で夕飯の支度をしている最中、ドアをノックする音が。扉の向こう側には花束を抱えた人が立っていました。なんと、それは友人🇸🇬からのサプライズ誕生日プレゼントだったのです🎁。引っ越してなかなか会えない中、わたしの誕生日を覚えてくれていて海を越えてギフトを送ってくれたのでした。





シンガポール生活も4年目に突入し、様々な国の同世代の友人ができました。視野を広げてくれたり刺激を与えてくれたりするだけでなく、色んな悩みを分かち合える彼女たちはかけがえのない宝物です。そんな友人達が個別に誕生日をお祝いしてくれて、幸せな40代のスタートを切ることができました🌸









30代はあっという間に過ぎたような気もするけど、振り返れば30歳でNHK横浜からテレビ朝日の番組に移籍して、結婚、ホリプロ所属、妊娠、出産、産後半年で復職、FPの資格取得、夫の駐在でコロナ禍にシンガポールへ引っ越し、mangosteenclubで記事を書き始め、シンガポール国立博物館の日本語ガイドになる、現在は日本語ガイドグループの広報・資料を担当するなど、バラエティに富んだ10年を過ごしてきました。今でも、好きな"話す"仕事ができているのはとても幸せな事だと思っています。


30代は"選択"の連続で、もちろん思うようにいかない事もあったけど、自分が置かれた環境の中でやってみたいことに力を尽くしてその時々の環境を楽しむようにしてきました。


子どもの頃からずっと転勤族で様々な土地で暮らしてきたけれど、10年後はどこでどんな生活をしているんだろう

その年だからこそ見える景色、できる経験があると思っています。これからはもう少し身体をケアしながら、自分のペースで40代も楽しんでいきたいです。大好きな家族、友人たち、音楽とともに。